ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

十分

2011-12-14 19:30:00 | 飲み食べ
食べものの話題が続きます。

まあね、もともと食の話題を綴るブログですからね。
これでいいんだわ。

それにしても、我が家って食べ過ぎかい。
聞かなくても答えはわかっているんだけどさ。

間違い無いんだわ。
食べ過ぎ。



食べ過ぎ系のおウチですからね。
もちろん「質より量」派です。

ギョウザも基本的には、たくさん入っているヤツを買うの。
もちろん冷凍品。
しかも安売りのとき。

でもね、結局は食べるときの雰囲気だとかで味は左右されちゃうんだな。
どんなに素晴らしい食材を使った一流品であっても一人ポツンと食べるんじゃ、つまんないし美味しくないっしょ。

ウチはそんな感じで賑やかで安価。
この路線を進行中ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いあさり

2011-12-14 12:55:00 | 飲み食べ
えぇーっと。

昨日の晩ご飯。
話は続きます。

我が家ではセブンイレブンでお弁当を購入したように思われていますけどね。
その前にローソンも経由してるんですわ。
どちらも近いので。

でもね、最近モノ買い過ぎです。
チョー栄養過多。

困ったもんだわ。

ワタクシのメインディッシュ。
よくばりナポリタン。
麺類全般に好きなんですけどね。
パスタは特に好物。

でもね、目の前にラーメンがあったらそれも特に好物って言っちゃう。
その場しのぎのワタクシです。
あれ、この場面で“その場しのぎの”ってのは変だね。

ま、変だと気づいたってことで。



問題は、そんなことじゃないんだな。
いったい、どれだけ買ってきたのか、ってこと。
まず書き出しましょうか。

キハダマグロでマグロの風味アップ“ねぎとろ巻”。
これ、ローソンでは結構買いです。
あまりお腹が減って無くても欲しいなって思っちゃう。
ご飯好きだからね。



で、似たようなものを。
定番の助六寿司。

別に無いんなら無くてもいいんだけどさ。
寂しいっしょ。
そんな気持ちでついついカゴに入れちゃうんだなぁ。
食事の後半に熱いお茶とともにいただきます。



もう一つありました。
ローソン亭の“だし香るカツ丼”。

最近のコンビニ食は、侮れません。
美味いもの揃いだから。

そんな美味しいものを少しずつ味わうんです。
なので7食を5人で…。

みたいな感じ。



やっぱり買い過ぎですね。
反省しますっ。

これ、レジのそばに置いてあった北菓楼の開拓おかき
コンブ、ホタテ、イカ、サケ…。
北海道のスペシャルな素材を使った人気のおかきなんですが、その中でも増毛産甘えびを使ったものは希少品なんです。
いつも売り切れてるものだから。

そんな甘えびがあったんですよぉ。
すぐさまゲットだもね。
2コ。

ついでに写真も撮っちゃった。



ちょっと喜び過ぎたこと、反省しております。
おかきの味ですか?

昨日はたらふく弁当を食べましたからね。
本日以降に味わうということで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく

2011-12-14 12:30:00 | いい感じ
最近調子悪いです。
咳がとまらない。
もう何週間になるんだろ…。

一昨日の午前中は熱っぽかったし。
ちょっと不安です。
何だったっけ?
今流行っているの。
マイコプラズマ。
名前を覚えるので精一杯だな。

ヤキトリ食べてビールなんか飲んでる場合じゃなかったかも。
少し反省です。

ノドがやられてるね。
朝、目覚めるといつもノド痛いもの。



そんな時はね。
肉を食べて栄養つけないとダメなんだわ。

そうね。
確かに体力つけないとなんない。

でもアルコールは不要です。



体力をつけると言えば、運動をすることも必要でした。
ワタクシ、3日前から自転車こぎを始めましたよ。
室内でペダルをこぎ続ければいいヤツ。

保険会社のアンケートで当たったものです。
高価なモノを頂いたんですけど、特に保険に加入する訳でもなく…。
スミマセンね。

でもね、コレ。
使うには体重制限があるの。

そうです、使う人を選ぶんですよね。
失礼しちゃう。
ホントは体重制限オーバーらしいんだけど…。
見ないふりして使い始めました。
1日20分。
200キロカロリーの消費。



まあ、やんないよりはマシだと思うので…。
続けてなんぼでしょうからね。

とにかくやってみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続して

2011-12-14 08:30:00 | 飲み食べ
昨日の夕食はコンビニ弁当でした。

我が家のおばあちゃんが検診のため。
1日家事休みです。

ま、そんな日があってもいいですよね。



で、いつもの食卓を囲む人数分の5コを探してきます。
何にしようかなぁ…。

田舎のコンビニですからね。
同じ種類のものを大量に並べることはありません。
多いのはオニギリとこれ。

「どさんこ弁当」
中身の紹介は前回書きましたから



また買っちゃいました。
おじいちゃんのお気に入りです。
ちょっとお値段が張るんですけどね。
たまには美味しいものを。



いろんなものが少しずつ入っているのがいいみたいです。
ワタクシのような大食漢だと少し物足りない感じもするんですけどねぇ。
普通はこれで十分なんだな。



前回、全体の画像を撮らなかったので、改めてじっくりカメラを向けてみました。
レンジをかけたばっかりなので湯気で撮りづらいんですけどね。
そこは毎度のことだから。

レンズに風を送ったりササッと撮れるようピントの合わせ方を工夫したり…。



動かないものですけどね。
その時々でビミョーに表情が変化します。

食べものの撮影って面白いんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい雪

2011-12-14 03:00:00 | いい感じ
雪雲。

朝の散歩はガッチリとまかなわないと寒過ぎです。
少しでも風があると外に出るのが億劫になっちゃう。

去年まではそんなこと無かったんだけどなぁ。



昨日の朝は眩しい日差しを受けての通勤でした。
少し早めに家を出ると途中の景色を撮ったりして結構楽しいものです。
愛用のコンパクトデジカメも調子いいです。
だましだましですけどね。



もう真冬並みのコンディションかな。
いい雪が積もっています。

最近、あまりニュースも見ずに生活していたんですがね。
岩見沢の方では100センチも降ったんですって?
元々雪の多いところですけど…。
昨日の朝刊の記事を夜に見てるもんだから気づくのが遅いです。

そして改めてここはいいところだと、つくづく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする