ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

サクラ散る

2012-06-01 12:50:00 | どこかへ
今朝は悲しい連絡がありました。

一緒に働いていた方の訃報。
ワタクシより10くらい上。
突然です。

昨日までピンピンしてたのに。

あまりにも突然過ぎるわ。

ワタクシ。

いや家族の皆さんの驚きはいかばかりか…。
本人がもっと驚いているよね、きっと。



これから暖かくなって、爽やかな北海道の夏を楽しめるっていうのに。
眠ったまま…。
帰らぬ人となってしまいました。

人生って儚いものですね。
明日の朝、目覚めたらいつもの景色じゃない。
そんなの考えられないわ。

でもこうしてそんな目に遭っている人もいるんだもんねぇ。
長いも短いもそれぞれの人生だから。



ご冥福をお祈り致します。
やり残したことがあったら…。

どこかからピピッと伝えてくださいな。



お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび三昧

2012-06-01 07:00:00 | 飲み食べ
えび地酒まつりの直後。
と言っても2日後だけどね。

サッポロビール会の5月例会会場は居酒屋忠。

しばらく来てなかったもんなぁ。
前回の記録を見てみると…。
去年の港まつり。
そうそう、花火大会の帰りに立ち寄ったんでした。

同じように花火帰りの人、多かったですね。

それ以来だから。
ちょっとご無沙汰し過ぎです。
反省しないとダメだな…。



えびが2種。
ここの大将が握るお寿司は繊細なの。
お店は結構大きくてお客も入るけどね。
1人で握るから。

忙しいね…。



忙しい。

ああ、自分もそうだわ。
最近、っかずっと余裕無い。
追いまくられてる。

やりたいこと、いや、やらなければならないことが山積み。
だけど全然進まない。
だからやりたいことに手をつけられません。

ま、やりたいことって何?
んんんー、特に無いか。

困ったもんです。



この年で仕事に追われるってどう?
目はだんだん霞んでくるし。
肩もコリっぱなし。
慢性的な運動不足。

体にいいこと何にもしてないもね。

ま、美味いものに対する欲だけは無くならないけど…。

それがやせられない理由でもあります。



カメラの液晶画面。
よく見てもハッキリ見えないこと多いです。
老眼かぁ。

いやね。



昨日の午後。
隣マチに住む同級生が職場に顔を出しました。

「仕事じゃないんだけどさぁ。」
同じく同級生が企画する音楽ライブのチケットを持ってきましたよ。
バイオリンとアコーディオンのユニット。
ともに女性。

行くわ。
予定空いてるから。



あれ、料理の説明を全然してませんでしたね。
これは最後の方に出てきたエビ天。

大きいのがドッサリです。
しかもふわっと。

握りもそうだけど。
えびがたっぷりな居酒屋忠でした。

またお腹がいっぱいになっちゃうなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする