ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ドンキー

2012-06-30 21:00:00 | 飲み食べ
もう土曜日だってのに先週の日曜のことを未だに書き続けてます。

すんません。

もう今年も半分が終わったんですね。
早いなぁ。

羽幌、初山別、遠別、小平の鬼鹿、留萌、そして滝川。
日曜の夜ご飯はね。

決まってるの。
びっくりドンキー。

ウチの高校生が大好きなお店だから。

滝川店は週末の夜9時までだったかな。
全席禁煙の措置がされています。

いいね。
家族連れが多いお店だもの。
それくらいの配慮は必要だわ。

何たって食べるものが美味しく感じるのがいいの。



ってポテトだけした食べなかった訳じゃないんだけどね。
ほらカメラがね…。

携帯でパシャパシャってのもどうかなって思うんですわ。
実際音うるさいし。

せっかくハンバーグ&ビーフシチューを注文したのにね。
普段はイタリアンボナバーグオンリーなんだけど。

ま、そんなこともありますわね。

今度はちゃんと充電しておきますっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の…

2012-06-30 19:00:00 | 生きもの
最近…。

あまりかわいらしい虫に遭遇しません。

ま、どんな形のものがそうなのか。

人の感覚はそれぞれですからね。
難しいです。



ドングイの葉っぱに停まっていた黒い虫。
さて、これは何になるのか。
それともこれが成虫なのか。

ま、どうでもいいんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんの学校

2012-06-30 12:00:00 | たてもの
日曜に撮った画像ってどれだけあるの?

そう思いたくなるくらい多かったんです。
車を進めるスピードは遅かったんだけどね。
時間がいっぱいあったってことだな。

いいぞぉ。

さて、遠別から一路留萌へ。

まだまだ陽は高いんだけどさ。
やっぱり1時間半以上かかっちゃうっしょ。
お腹も空いてるし。

どっかで何か食べないとダメなんだな。

そうは思ったんだけどね。
遠別の出口あたりにある歌越地区で、ちょっと山側に入ってみましたよ。

ここウチのおばあちゃんが子どもの頃を過ごしたところなんです。



きっとここなんじゃないかい。
歌越小中学校。

2枚撮ったらカメラの電池が切れちゃった。
ああ、まだまだ撮りたかったのになぁ。
残念です。

行ったときは、校舎の名前を探せなくてね…。
後でネットで検索して確認しましたわ。
昭和63年3月に廃校になったんだとか。

近くまで行ったら「えんべつふれあいセンター」って看板が掛けられていたかな。
窓のあちこちには板が打ち付けられたままなんだけどね。

使ってるのかなぁ。



そばには人の姿も何人か見かけましたけどね。
どうなんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然の花畑

2012-06-30 07:00:00 | カラフル
ちょっと寄り道をした遠別。
海水浴場を見た後、ついでだからもう一つ寄り道です。

ここはね、国道沿いにある自然の花畑「金浦原生花園」。



今時期はそんなに多くの花が咲いている訳でも無いの。
エゾカンゾウが中心ですね。

そしてこの小さな白い花。
近くでじっくり眺めないとダメですよ。

でも、何という花なんでしょうかね。
遊歩道の途中には説明が書かれたパネルもあったんですけど。
ワタクシ、肝心なそれを撮らなかったもね。

ああ…。

ショックだわ。



きれいなオレンジ色のエゾカンゾウ。
でも少し枯れかけてましたね。
水が少ないのかな。

なるべく花の近くに近寄って…。
いい状態のエゾカンゾウを撮りたいんだけど。

でも遊歩道から飛び出す訳にはいきません。

ルールは守らないとね。



みんなが利用する大切なところ。
誰も見てないからとか自分だけならとか。

そんなちっぽけな理由なんて存在しないんだわ。

みんなのために自分は何ができるのか。
大切な自然を楽しみつつ、守っていく。
自分の責任で。



そうだね。

そうすればまだまだ自然は守られていきます。

いい写真もたくさん撮れるってことだわ。

それが一番いいね。



国道から沿いで駐車場は何台くらいだろ…。
6~7台ってとこかなぁ。

1台は昼休みを取っているのか昼寝中。

ワタクシどもの車が停まると、たて続けに2台入ってきましたわ。
しかも高級そうなカメラをぶら下げて…。

いいなぁ。



だけどね。
こんなにいいお天気で接写するならカメラを選ばないね。
どんなものだってきれいに写っちゃう。

利尻だっていい感じです。



ワタクシ。
腕上がったんでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする