ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

あぶりみたらし

2012-06-13 17:45:00 | 飲み食べ
アップルパイが自慢の「ほんだ」。

いつもは深川のお店に行ってたのですが砂川の本店に行って見つけたものがあります。

あぶりみたらし。

みたらし団子のようなものなんだろうけどね。
1コまんま。
デッカイの。

思わず買っちゃいましたわ。



1パック2コ入りです。
どうです。
美味さが伝わりますかね。



実際、美味いですっ。
気に入ったわ。

皆さまもおひとつ、いかがですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてきた

2012-06-13 12:50:00 | 飲み食べ
これ、月曜の晩に食べた豚しゃぶサラダ。
もう何度か登場しています。
おばあちゃんの定番メニューになりつつありますね。



だけどちょっと…。
いつもと違うの。

肉、厚いです。

何の肉なんだろ。

カツ…、らしいです。
使わないで残ってたのがあったんだって。

それを薄く切ったらしいです。

なるほどね。

そしてもう一品はアスパラ料理。
もちろん留寿都から送ってきたヤツだね。
それにホタテとベーコンも入れてありましたわ。

アスパラ以外は食べれるんだけどね。
それぞれビミョーにアスパラ臭がするんだけど。
ま、いいか。



4月の末から2階に置かれている小さな冷蔵庫。
相変わらず中身が無いんだな。

入っているものと言えば賞味期限の切れたブドウジュースと飲みかけの水。
バナナチップスと大きなアメが1コ。

そして何とノンアルコールビールが並んでいます。
1コだけ麦とホップが残っているんだけどね。

今、アルコールを控えている途中だから。
そうこうしているウチに飲まれて無くなっちゃうんだけど。



ちょっと味気無いかなぁ。
似てるとは思うけどねぇ。
やっぱりビールには敵わないっしょ。

ね。

だけど、飲み比べしたら当たらない人、結構いるんだよね。
ワタクシもそうだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上から

2012-06-13 07:00:00 | おおらか
グーンと暑くなってきたかな、って思ったら風は想像以上に冷たかったり。
なかなか思い通りの季節がやって来ませんねぇ。

道東の方では氷点下になったところもあるって言うじゃありませんか。
こりゃ大変だわ。
農作物を育てている皆さん。
ワタクシのようなド素人から言うのも何ですけど…。
お気をつけください。



空が青いだけで心が弾みます。
今日もいいことあるかなぁ、って。

ま、そんなにいいことが転がっているとは思えないけどね。

主を失った増毛小学校の旧校舎。
先週の日曜は運動会だったからねぇ。

新しい校舎のグラウンドは賑やかでしたわ。
あずましい雰囲気を見て、ホッとするやら寂しいやら。
不思議な感覚です。



ま、これも時代の流れなのだから。
残されたものは残されたものなりの運命を切り開きましょう。

どなたかピピッと感じた方はいませんか。



個人的ですけどね。

妙案…。
募集中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ

2012-06-13 02:30:00 | 飲み食べ
今のところ。

アップルパイは、ここが一番美味いと思っています。
店内には「アップルパイの全国一をめざしています。」的な表示が目にとまりました。
すごい。
ガンバレー。
お店の雰囲気も好きです。
いつ行っても“ほっ”とするもの。

で、これ。
ウチもそこそこ…、大量買いです。



日曜日もね。
結局はこれを買いに出掛けたんだから。
好きなんだなぁ。



アップルパイ。
フルーツの里を名乗る増毛でも似合うと思うんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする