ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

いろいろと

2012-06-04 17:30:00 | 生きもの
ええーっと。

暑寒沢の果樹園内を通る散歩道。

虫をテーマにカメラをぶら下げて歩いたんだけど…。
その話は途中だったよね。



一人で歩く道。
とても静かなの。

聞こえてくる音はセミとカエルの鳴き声だけ。
あとは何もないの。

たまに振り返って後ろを確認して歩きます。
だってほら。

クマが来たら困るでしょ。

ま、走って逃げ切れる訳でもないんだけどさ。



大きく開いたフキの葉っぱ。
80センチくらいはあるかなぁ。
今週はフキ採りに行かなかった。

何かとあったからね。
来週に期待しますわ。



ところどころに咲いている黄色い花。
菜の花…、で良かったかな。



あら…。

♂♀。



こっちの虫は黒くて丸いの。
とても短い毛で覆われているような感じ。
ツヤは無いね。

観察してみると虫っておもしろいでしょ。



花を撮ったり虫を撮ったり…。
ダラダラと歩いて右に行ったり左に行ったりを繰り返します。
近所の農家から見たらどうなんだろうね。

「変なヤツ歩いているぞぉ。」

ま、そう思われても仕方が無いか。



たかだか30分の散歩ですけどね。
結構おもしろかったです。
また来たいなぁ。

ま、すぐ来れるんだけどさ。



ワンコを連れてくるには少し遠いの。
だから一人で来るしかないんだなぁ。

今度はもう少し遠くまで行ってみよう。

川の景色なんかもいいね。
清らかな水の流れ。

ああ、ワクワクしちゃうなぁ。



おや。

青虫です。
しかも4センチ近くある大きなヤツ。
こんな舗装道路に出てきちゃ、すぐ鳥に食べられちゃう。

カメラオヤジに見つかっただけだから良かったんだぞ。
カメラは君を食べないからね。



だからって日向ぼっこされてもなぁ…。
無事に向かいの草むらまで辿り着きますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽ですか

2012-06-04 12:45:00 | おおらか
春のイベントが終わりましたね。
今度は夏の港まつりか。

いや、その前に厳島神社のお祭りもあるなぁ。



お役ご免となった丘の上の小学校。
「ここで音楽祭をやりたい。」って。

そうだった。
それを急ぎで形にしなくっちゃ。
今年は何かと忙しいんだわ。
休んでるヒマは無いなぁ。

黙々と走るのみです。

そうそう。
今週の土曜には「みのや雅彦さん」も来るんでしょ。
喫茶ポルク。
いつもの場所です。

皆さんご存じで?
パワフルで優しい「みのや」さんの唄。
間近で感じられるんだよ。
詳しいことは喫茶ポルクへ。



マチの人たちのいろんなチャレンジをサポートしましょう。
きっと何か新しい、そして熱いモノが出てくるハズ。
自分で突っ走るのは簡単なことだけど人が育たないの。
いろんなことを体験して考えて、未来のことを語れるような人。
そんな人たちの仲間を作りたいなぁ。

いろんな批判はね。
ホントにダメだったときに言ってください。
やる前からぐだぐだ言うのは誰でも出来るからね。
簡単だもの。

でも実現できるようにサポートするしかないって立場だったら…。

はは。
そんなこと考えてみたこともないっしょ。

みんな楽してんじゃないよー。
もっと頭を使えー。



少しスッキリした。

これ、おばあちゃんが作ったニシン。
いい塩加減です。
でも少し甘めかなぁ。



ちょっと前に買っておいた「ところてん」は冷蔵庫の中で眠っていました。

せっかく買ったんだからね。
食べます。
辛子を多めにして…。



これは太んないんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んまい

2012-06-04 07:00:00 | カラフル
ソフトクリームを紹介した「ふるふるトマト」。

あ、これ駅前通りにある農家直営のスイーツハウスの名前です。
皆さんもうご存じですよね。

メニューは何やら多そうです。
まずは農園オリジナルのカップアイス。
イチゴアイスでしょ。
それとイチゴシャーベット。
そして入っているイチゴの量がハンパないゴールド。
カップアイスだけでも3種類あるんです。

かき氷は…。
これはシロップの種類だからね。
増やそうと思えばいくらでも…。

ちなみにワタクシ。
あずきミルク派です。

そしてフライドポテト。
これも種類が多かったなぁ。
バター醤油。
コンソメ。
バーベキュー。
チーズ胡椒。
チリガーリック…。

ワタクシ、普通のシオでいいんですけど。



そしてこれ、クレープ。
これも種類が多いです。

イチゴにチョコ。
キャラメル、メープルシロップ、増毛ハニー、ミルク。
そしてイチゴミルク。

そしてその上に追加するトッピングがあるの。
農園自慢のイチゴたっぷり。
スペシャルなヤツなんだな。

あれ、バナナの方も追加したんだっけ?

ワタクシ、ベンチでソフトクリームを食べてましたからね。
どうやって注文したのか見てないの。

なので詳細をお伝えすることが出来ません。
あしからず…、です。



ほれ。

いいっしょ。
美味そうです。
いや、美味かったです。

摘みたてのフレッシュイチゴを使ったスペシャルなクレープ。
今だけの特別な味。
やっぱり一度は食べてみないとダメでしょ。



感想…、お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする