ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

黄色くなれ

2014-09-14 21:35:00 | 飲み食べ
何日か前に洋ナシのバートレットをいただいてたの。
ワタクシ、大好きなんです。
もう何個でも食べれちゃう。

まだまだ青いからいつ食べられるようになるのかなー、と思っていたのですがね。



何個か黄色くなってました。
食べ頃サインです。
とりあえず2コ。

皮を剥いていただきましたわ。



自分でやったので歪な切り身だらけですけど。
ま、味には関係ありませんので。

美味しゅうございました。

ああ、残りのバートレット。
早く黄色にならないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2014-09-14 17:00:00 | 飲み食べ
昨日の結婚披露宴。
お昼はお弁当があたりました。



おお、豪華です。
味彩の箸袋だけどお店はサンフラワーです。
もともと2軒並んでたのですが、今はサンフラワーひとつになったってワケ。



それにしても凄いボリューム。
揚げ物もいくつ入っているのー、って感じ。
食べ切れるかなぁ。

なんて、ワタクシにそんな心配はご無用です。



ロールキャベツもデカっ。
しかも美味っ。

披露宴では発起人の席も用意されるのですが、座って食べている時間はありませんからねぇ。
ああ…、ビールが欲しい。

タラコにナマコも。



ビールと言わずお酒でも。
なんてね、ガマンガマン。

開始まであと3時間。
次第に緊張が高まって来ます。



緞帳の上げ下げ、記念品贈呈の時の受け取り補助。
そうそう余興の司会もあるじゃん。

まだイメージが固まってないんだよねぇ。

落ち着かないのでステージの縁にお弁当を置き、立ったままでいただきましたわ。
図太い性格に見えそうな太っちょオヤジですけどね。
意外と繊細なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起き

2014-09-14 15:10:00 | お天気話
いい天気です。
3連休だもね。

行楽の秋、みんな何処かに行ってるのかなぁ。



昨日の結婚披露宴、幸せそうな両人につられてワタクシも飲み過ぎちゃいました。
あ、宴が終わって打ち上げ会場に行ってからの話。

ホッとしたこともあったんだろうな。
日本酒、行っちゃったもね。

ホロホロを通り越してグルグル回ってしまったもの。

その時も美味しいものをいただきました。
ああ…、まだ画像の整理が追いつかないです。

ひと眠りしてからやろうかな。

昨日の朝、家族が旅行に行きましたので早起きしちゃいました。
5時半頃だったかなぁ。

そして今朝も。



うちのワンコが吠えまくってたから目が覚めちゃって。
6時半頃。
2日続けて早起きの散歩です。



半袖じゃもう寒いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2014-09-14 13:50:00 | イベント
いやぁ、昨日はいい結婚披露宴でした。
と自己満足している発起人です。

前日の準備、そしてリハーサルと初めて担当する任務の人が多い発起人でしたからね。
多少の不安はありましたけど…。



でも新しい人生を歩む二人を祝福する気持ちはみんな一緒。
ご来場される皆さまに、そして主役の二人に思い出に残るものとなりますように。

料理が運び込まれる前にお皿やお酒を並べます。



お花は地元の甲谷商店。
いつも美しい花を飾り付けてくれるんですよね。



そして新郎新婦のテーブルにも地酒國稀。
ううーん、絵になるなぁ。



ロビーでは受付の準備も整いました。



ビール冷えてます。
用意したのはキリンの一番搾りとサッポロ黒ラベル。
ああ…、一番搾りか。
強敵です。

さて、どちらの人気が勝るのでしょうか。
気になるわー。



そして増毛産のりんごを使ったジュース。
今回の乾杯は地酒國稀かリンゴジュースでお願いする仕掛けです。
ほら、4月から乾杯条例がスタートしている増毛ですので。



あとはウイスキーと焼酎です。
豊富に用意したつもりなんですけど…。

足りるかなぁ。



開始時間が近づいてきます。
料理もぼちぼち搬入開始。



温かなものは温かく、活きのいいものは直前に。
料理は増毛駅前にある寿司のまつくら。
週末の忙しいときですからねぇ。



お店の方も忙しいんじゃないのー。
と、心配してみても始まりません。
全力でお願いします。



料理が全て揃い…、と思いきやお寿司ともう一品、何だったっけな。
それは祝宴が始まってからの搬入なのだとか…。

おお、これは発起人の出番じゃないですか。
しかも重要な部分です。

ガンバレー。



一応、ステージ周り担当のワタクシ。
他のみんなに心でエールを送ります。



テーブルには6品の料理…、だったかな。

あれ、もう一皿足りないか。
開場前、料理の搬入終了は15分前くらいでした。

ロビーにはもうお客さまが溢れています。

ふぅー。

ギリギリですけど、間に合いました。

さて、肝心な料理の話はこの次にしておきますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする