札幌までの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/79a56bfa90b20997f62a02ee29df4295.jpg)
これは家に戻る時だから左手が海。
札幌に向かう時より戻る方が好きかな。
前にも書いたかも知れませんけど…。
険しい断崖を楽しめる場所が多いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/b354ab6f0f4bde78756b19d2332ec4aa.jpg)
でも、屋根付きの車じゃ半分くらいの魅力しか感じることが出来ません。
やっぱりバイクかなぁ。
自転車でもいいかも。
小回りが利きそうだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/07ade0151e55df7026e0cf1fe9afe3f6.jpg)
なんて…、心ばかりが先に行きますけどね。
他のマチまで行く勇気も体力も全然ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/2611f79bd7486ddc9b13c0cd62d02acf.jpg)
そうか、そこそこの場所で自転車が乗れたら…。
積んで行く作戦です。
我が家の車にはママチャリ1台も積めないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/a278eed002d3f216095444a7c53a935e.jpg)
歩けってことかな。
昨年、石狩川の河口を歩いたように。
1人で河口の先までトボトボと進んでいきましたが寂しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/84823ce90606be411c641e55f1b3bfda.jpg)
床丹ラーメンを出していた食堂の跡。
貝丼が気になっていたのですが、昨年はとうとう開店しないまま終わってしまいました。
もう開けないのかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/b541d52962fcdf3c978080f9f3988a38.jpg)
話題が外れてしまいましたね。
景勝地を歩くプラン。
そのうち考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/79a56bfa90b20997f62a02ee29df4295.jpg)
これは家に戻る時だから左手が海。
札幌に向かう時より戻る方が好きかな。
前にも書いたかも知れませんけど…。
険しい断崖を楽しめる場所が多いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/b354ab6f0f4bde78756b19d2332ec4aa.jpg)
でも、屋根付きの車じゃ半分くらいの魅力しか感じることが出来ません。
やっぱりバイクかなぁ。
自転車でもいいかも。
小回りが利きそうだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/07ade0151e55df7026e0cf1fe9afe3f6.jpg)
なんて…、心ばかりが先に行きますけどね。
他のマチまで行く勇気も体力も全然ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/2611f79bd7486ddc9b13c0cd62d02acf.jpg)
そうか、そこそこの場所で自転車が乗れたら…。
積んで行く作戦です。
我が家の車にはママチャリ1台も積めないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/a278eed002d3f216095444a7c53a935e.jpg)
歩けってことかな。
昨年、石狩川の河口を歩いたように。
1人で河口の先までトボトボと進んでいきましたが寂しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/84823ce90606be411c641e55f1b3bfda.jpg)
床丹ラーメンを出していた食堂の跡。
貝丼が気になっていたのですが、昨年はとうとう開店しないまま終わってしまいました。
もう開けないのかな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/b541d52962fcdf3c978080f9f3988a38.jpg)
話題が外れてしまいましたね。
景勝地を歩くプラン。
そのうち考えます。