ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

さてどうなる

2018-11-07 23:49:11 | 考えたら
月曜に診察を受けてから2日が過ぎました。
自宅療養とは呼べないかも知れませんがね。
明日の診察で剥離が収まっていれば終了。

ダメなら入院です。
大事な日



昨日の夜は親子丼。
いつもの豚肉なヤツ。



それに大根の煮もの。
鶏肉もやわらかくてホロホロだったな。



明日もこの食卓に戻れますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えるもの

2018-11-07 19:32:19 | 考えたら
月曜に右目に入れられたガス。
当然麻酔もされていたとは思いますが、結構緊張を伴う痛みがありました。
そう言えば手術の後半で射たれたのもこれだったんだな。

痛さは同じだもの。



昨日の朝、目の中に見えているものはこんな感じ。
それぞれの丸は黒っぽい半透明。
下を見ると円になります。
上から見てるってことなんでしようか。

だから前を見た感じはその円を横から。
でもね、そもそも目の中の話だから。

今日は小さな丸がほとんど消えちゃって…。

誰にも見せられないでしょ。
ちょっともどかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前にも紹介しましたかね

2018-11-07 17:36:15 | 災い転ず
月曜は行き帰りとも家族の運転でしたから。
世話になります。

いつも運転手だったワタクシが出来ることと言えば、取り締まりをしていそうな場所を教えるくらい。



今回は帰りの時間帯で神居古潭辺りが現場でした。
市街から札幌方向に向かい、神居古潭のトンネルの手前。
片側2車線が1車線に絞られるとこら辺ですわ。

こんなとこに車止める場所なんてあったかなと思ったら…。
広過ぎる程のヤツがありましたもの。

皆さんもお気を付けくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右向き

2018-11-07 10:29:10 | 飲み食べ
医大の眼科を後にしたのは午後1時半頃でしょうか。
また右目には眼帯を付けられてしまいました。
さて、早速横向きにならなければ…。

でもね、お昼ご飯も大事だから。



前回は入院前に利用した病院併設のレストランにお邪魔します。
何か軽いもので…。



家族はカツハヤシライスを注文していましたわ。
美味そうだけど、今のワタクシには少々重過ぎ。



温かなかしわ蕎麦をお願いしましたよ。
ところでこのかしわ。
病院だからかなぁ。
薄くスライスしているの。



ちょっと噛みごたえが無かったかな。
ま、今のワタクシには調度良かったです。



横向きになって、そろそろ丸2日。
昼間はいいんです。
ある程度は意識があるから。
でもね、夜はダメ。

ふと目が覚めたら逆向きになってるんだもの。
ああ、もっとしっかりせい。

と、自分に喝を入れさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする