ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

今日から

2018-11-24 23:39:44 | いい感じ
今日から除雪が始まりました。



正式には12月からだと思うけど。
ドッと降りましたもの。
除けていただかねば走れません。

ありがたいですな。



ワンコの散歩は歩道だったのに。
冬の間は車道の端っこをトボトボ。

そう言うほど歩きませんから。
家から出て道路の向こう側に渡り、うろうろしたら戻るだけ。

散歩とは呼べないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物あえもの

2018-11-24 18:10:00 | 飲み食べ
大根の煮物。



豚バラ肉とニンジンも一緒にグツグツ。
ニンジンは我が家の畑産なのだとか。
通りで美味いハズ。
なんて…。

せっせと耕し、収穫してくれたおばあちゃんに感謝しなきゃね。
ありがとうございました。



いつも山盛り過ぎるとブツブツ言いますけど。
これを食べているから今まで病気知らずだったんだから。

重ねて感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて

2018-11-24 17:02:39 | 考えたら
右の視力は1.5まで回復しました。
手術も順調、仕事復帰も果たしました。
心配していた神社の境内の冬囲いも間に合ったし。



いろいろ…、ちゃんと守られていたのでしょう。
改めてお礼を申し上げます。



社務所での直会。
燗酒が似合う寒さでしたが、ワタクシはもう少しソフトドリンクで。
しっかり治してバリバリと働きます。



後から出された豚汁。
温かで美味しかったな。
ありがたい。



増毛の厳島神社は、その維持をしっかりと進めて行こうと奉賛会なるものを設立しています。
歴史的な価値もある神社を大切に守るため、皆さんからの支援をいただくもの。
だけど、神社そのものが魅力的で身近に感じてもらわなきゃ意味がありませんからね。

どんなことが出来るのか。
自分に酔うこと無くマジメに考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新嘗祭

2018-11-24 13:36:16 | どこかへ
昨日の夕方は神社へ。



23日は新嘗祭。
今年一年の収穫に感謝する日なのだとか。
天気はイマイチでしたけどね。
集まりには欠かさず出ようと決めていますから。



鳥居を通る時は真ん中を歩かないよう…。
そうですね、真ん中は神さまの通り道です。
一礼して進みます。



急に寒くなったからでしょうか。
集まり方もちょっとだけ少なめ。



ま、神さまに感謝するのに多いか少ないかは関係ありませんから。
気持ちです。

始まりの太鼓。
連打は3回でした。
あれ、いつもそうだっけ?
適当に聞いていたのかも。



今年もありがとうございました。

台風の影響は農作物の収量に影響が出たようですがね。
みんな無事に過ごせたんだもの。
やっぱり神さまのおかげです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増量

2018-11-24 13:15:00 | 飲み食べ
いつもも多めな盛り付けの我が家ですがね。



札幌に住む家族が1人帰って来るとの情報がありましたからね。
1人分増量です。

違うね。
どう見ても3人分位の増量だから。



ううーん、どうしたらいいものか。



とりあえず自分のペースを崩さないように。
入院経験をムダにしないよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番

2018-11-24 12:10:00 | いい感じ
案内所の窓から覗く増毛駅。



人によっては旧の字を付ける場合もあるようですがね。
ワタクシどもは未だに増毛駅と呼ぶのです。
強いて言えばJRを付けて無いから、って言い訳させていただきますけど。



中はちょっと広めの空間に水産加工会社の売店がひとつ。
あずましいの。
寒さが厳しくなるこの時期、暖房はどうなのでしょう。
気になります。



行ってみれば済むだけなのに。
いつ行きましょうか。

お昼休みの交代要員で詰めていたワタクシ。



あら、ご褒美に肉まんをいただいちゃいましたよ。
嬉しいー。

早速事務所でいただきます。



ああ、美味し。
そして温まります。



それともうひとつ。



心配掛けましたね。
もうだいぶ良くなりました。

いない時には随分迷惑なこともあっただろうし。
どんな形で返せばいいのか。



まずはこれ以上休まないよう気を付けます。
チョコのおかげかな。
気が楽になりました。

ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1日

2018-11-24 01:02:16 | 飲み食べ
入院生活最後のランチ。



ああ、翌日は豚丼だったのに。

選択メニューで注文したことが頭から離れないワタクシです。
退院出来ることの方がよっぽど嬉しいことなのに。
不思議なものですな。



鶏肉のソテー。
香草焼きとしておきましょうか。
添えられたパプリカがいい感じ。



煮物にサラダ。
自分的には少量ですが、しっかり食べて元気を出します。

新しく入院した窓側の…、手術の後で疲れもあったのでしょうかね。
夜中ずっとイビキをかき続けだったから。
お向かいの若者のガサゴソも気にならないくらい。

いろいろあります。
ま、それが生きてるってことかもなぁ。



時間を余し気味な太っちょオヤジ。
眼帯がとれたのでお風呂でも良かったんだけど。
ビビリなワタクシ。



体を温めるのはもう少し後にしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする