ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

乞うご期待

2019-01-15 23:14:17 | イベント
今晩は商工会で会議がありました。
太っちょオヤジは混ぜてもらったって位置付けです。



お弁当付き。
嬉しいですなぁ。
もちろん完食しますとも。



焼魚2枚に甘えびの天ぷら。
トンカツはカレーソース付き。
いいなぁ。

会議直前ですがお弁当に集中してしまいます。
美味し。



味噌汁は甘えびの頭。
たっぷりなダシが出ますでしょ。
たまらんです。

さあ、話し合いましよ。

マチに人が出歩かない冬だけど。
そこを何とか楽しいこと企画してさ。

盛り上がりたいのでございます。
近々発表出来るでしょうか。
乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼くのに5分

2019-01-15 22:26:29 | 飲み食べ
さて、ミニピザづくりの続き。



いよいよのせ始めます。
だけど出来合いのをものを焼いたことがあるだけのワタクシ。
何からやれば良いのやら。



欲張りオヤジはミニサイズの生地が苦手です。
少なめ、ってイメージが出来無いの。

だからアッと言う間に山盛りです。



そうそう、飲み物は牛乳にしてみました。
健康的だわ。



冷蔵庫に眠っていた“すが宗のおはぎ”。
休日のランチですから。
気になったものはドンドン出しましょ。



ほら、1枚目が焼けました。
塩サバもこう見るとなかなか良いでしょ。
焼くのに5分。

でもね、食べるのは1分も掛かりません。
さあ次のを作ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から荒れそう

2019-01-15 21:28:13 | いい感じ
通りの除雪作業は随分と進んでいます。
今日から荒れそうですけどね。
それはそれ。



終わりがあるようで無いのが北国の雪だから。
さらってもらえるのなら何度でもお願いします。



凄い機動力でズンズン進むでしょ。
そんな重機の動きを見るのも好きなんだよなぁ。



でも作業しているのは通りの向こう側だから。
ズームをかけて狙います。

何度かボケ画像が続きましたけどね。
後半の3枚がこれ。



気付けば向こうの空が夕焼けになっていました。
夕日は見えないけど。

朱色の空で満足しましょ。



鉛色なことが多いんだから。
色が付いているだけマシです。
ありがたい。

そうそう、ありがたいと言えばいつもの通勤コース。



スッキリしましたな。
でもね、車道との境目だった雪壁が無くなると少々不安です。

だって雪壁があると車に撥ねられることも無いでしょ。
安全なんです。

せっかく排雪してくれたのにね。
へそ曲がりなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋の日

2019-01-15 20:53:30 | 飲み食べ
昨日は鍋。



白菜が食べたくなったの。
具材は鶏肉と豆腐、しらたきにエノキダケ。



そうそう、水菜も入りましたな。



そして漬物はニシン漬けを用意しました。
ホントは自分で漬けるのがいいんだろうけどね。
出来合いのを1食分だけ。



黒七味も振り掛けたし。
食べ過ぎないように気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮れるモノは

2019-01-15 17:48:39 | どこかへ
連休中の買い物はほぼ運転手のワタクシ。



指定される場所へ安全に送り届けるのが任務でございます。
で、終わるまで待機するの。



退屈です。
何か撮れるモノは無いかな。



ほら、そばに立つ電柱がおもしろいですよ。
ヒビだらけだもの。
ちょっと力が加わればボキッと…。



そんなことは無いですかね。
ついつい想像してしまいます。



あとは誰かが残したタイヤ痕。



暇だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニピザ

2019-01-15 12:30:00 | 飲み食べ
昨日はピザづくりに挑戦しました。



と言っても本格的じゃ無いの。
ミニサイズの生地を買ってみただけ。
賞味期限間近の安売り品にしてみました。

作ろうとの思いが無くならないうちにやらなきゃ。
なので翌日には焼こうとしましたよ。



何をのせるのかは自由なんでしょ。
冷蔵庫に眠る塩サバ焼きも気になってたな。



家族はベーコンとトマトを用意してくれました。
さあ、準備完了。



サバの解しも整いました。



さて、どうなりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリしました

2019-01-15 08:10:00 | いい感じ
昨日は家の前の排雪作業がありました。



ロータリー車が路肩に積み上げられた雪を削ります。
ダンプの荷台が満載になるとパァーンと警笛を鳴らすの。
何度も聞こえるので家の前が作業中だってことに気付くんだな。



若い頃なら家の周りの雪まで出して来て運んでもらおうとしてたっけ。



今年は雪も少なめだし。
そもそも周りの雪など構ってはいられませんから。



スッキリした。
ありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下のコに

2019-01-15 01:13:07 | 考えたら
連休最終日は結構な冷え込みだったのだとか。
そんなことも気付かず、寝坊三昧なワタクシでした。



まずはコーヒー。
あ、成人の日だったな。



そう言えば成人が20歳から18歳になるのはいつからだっけ。
今年もどこかのマチで騒がなきゃならんと暴れてたのが報じられていましたけど。

何が不満なのかね。
そしてわざわざその会場に来て相手してくれる人を探す甘ったれた根性がわからんわ。
ツッパリでも何でもない。

ただの子ども。

高校生が成人式の手伝いをするマチもありました。
いいね、そんな場面で悪たれられるのならホンモノだし。

ま、成人なんだからガッツリお灸を据えて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする