ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

鮭好き

2019-01-01 22:29:59 | 飲み食べ
年越しのご馳走。
この時だけ会える料理も楽しみ何だけど、焼き鮭がどうしても気になってしまう。
年に数えられないくらい食べているのにね。



ほら、カマの部分なんかチョー魅力的。



いつもは紅鮭とかを求めることが多いんだけど、今年は山漬けも習ったでしょ。
手間ひまかけて作られて行く味わいも探してみましようか、なんて思ったり。
それより自分で作らなきゃ。

人任せじゃ成長出来ないもの。



年越しのご馳走を前に用意したのは日本酒。
でも國稀じゃ無いのです。
どこのだったかな。

加賀纒は金沢のお酒。
純米大吟醸。



地酒國稀で行こうと思ったんだけど、小瓶が無かったんだな。
好きだけど量の飲めないワタクシですから。
なかなか美味し。



刺身が美味いです。
ホタテに甘えび、マグロ、サーモン、シメサバ。



ワサビは多めで。



正月はまだまだ続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2019-01-01 17:39:09 | お天気話
元日から仕事でした。
と言っても電話応対とかをする日直ってヤツ。



いつもと同じ徒歩通勤です。
天気もそこそこ。
いいお正月ですな。



穏やかです。

午後イチで交替。
なのでお気に入りの場所へ上ります。



神社への参拝客もポツポツ。
皆さん何を願うのですか。
家族連れもちらほら。



まずは健康でありますように、かな。



ワタクシは…。

高い所からで恐縮ですけとね。
もう少し雪をお願いしたいです。
スキー場だけでいいの。



わがままでスミマセン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑煮

2019-01-01 16:52:25 | 飲み食べ
今年最初の食べ物は雑煮。



これは毎度変わらず。
だけど年越しの蕎麦は無くなりました。
だんだん食べる量が減ってますからね。



これが調度いいのかも知れません。
ちょっとずつ。



そう良いながらうま煮は多かった。
好きだからなぁ。
けんちんときんぴらゴボウも食べちゃったし。

特にすることは無し。
酒でも飲もうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1個

2019-01-01 11:29:48 | 飲み食べ
お正月と言えばミカンですか。



いただき物のが1箱。
とりあえず1日1コのペースでよろしいでしょうか。
甘くて美味し。

食べ過ぎないようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの年のいつもの味

2019-01-01 09:26:54 | 飲み食べ
我が家の年越し。



いつも通りだけど新年の飾り付けは無し。
来るべきものを静かに受け入れるって感じです。



帰って来る子の数も少なくなりました。
7人とワンコも2匹いるんだけど。
やっぱり寂しいかな。



食事の量を減らしている太っちょオヤジ。
だけど昨日は食べたね。
一応一人分なんだけど。
お腹いっぱいです。



いつもの年のいつもの味。



鮭に数の子、うま煮になます、きんぴらごぼう。



けんちんも外せません。
いい脂が出るので使われるクジラ。
味はいいんだけどなぁ。
太っちょオヤジは少々苦手です。



飲んで食べて紅白を見て…。

静かに夜は更けて行くのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝する

2019-01-01 07:55:00 | ようこそ
リフトを下って来る人なんてあまり見かけ無いでしょ。
ゴム長オヤジだってシーズン中に2回くらいしか乗らないんだから。



だから出会った人は運がいいとも言えるかも。
嬉しくも無いか。



スキー場だからスキーに乗るのはもちろんですがね。
ボードとあとは何ですか?
ソリがあるか。

雪と戯れるだけならマチの中でも十分楽しめるし。



スポーツの後に美味いものが食べられる。
食事じゃ無くてもいいね。
カフェみたいなオシャレなメニュー。



どうだろう。



食べたくなるもの。
飲みたくなるもの。
ちゃんと考えてみよう。



スキーレンタルは無料です。
それにブーツとポール付き。
滑りたくなった時が滑り時。



もっと宣伝しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆の飴

2019-01-01 02:10:00 | 飲み食べ
冬はノドが痛くなりやすいでしょ。



飴は必携です。
で、好きなヤツはどれかと言うとね…。
見つけましたわ。
小豆の美味いやつ。



んまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しの夜

2019-01-01 01:23:32 | 考えたら
年越しの夜。
美味いものを食べテレビを見続けるだけの我が家ですがね。
ネタリ起きたりのマゴ君が、ちょっと前におやすみなさいです。
午前1時。

随分頑張ったね。
ジジはもう眠たいのに。



正月休みは食べ過ぎになりがち。
既に年越しの料理が第1関門で1キロオーバーだし。
朝は雑煮だな。

さて、2枚か1枚か。
ひと寝して起きてからの話だけど。
悩みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする