ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

パンざんまい

2020-03-13 23:47:57 | 飲み食べ

たまにモス。

店の中で食べるのなら季節のオススメをいただくのです。だけど今は持ち帰らなきゃならないでしょ。

持ち帰りならロースカツ。大好きなんです。

それが一番美味しいと思っているワタクシ。

ところでこの頃のモス。

朝9時から夜9時までの営業時間なのに、先週のいつだったかな、8時前に暗くなってましたもの。どうしたんだろう。

土曜のお昼はテイクアウトのお客ばかりで、駐車場も満杯でした。なのでワタクシの車は路駐。もちろん運転席に乗ったまま待機します。

そしたら前後に車が並び…、しかもそれぞれワタクシの車に近付いて来るじゃ無いですか。困ったものです。

ロースカツ1コで十分なのですが、食べるタイミングを逃していたメロンパンもいただきます。

生協で見つけた抹茶ホワイトチョコメロンパン。

ううーん、想像出来るそれなりの味。

たて続けには食べませんけど別日のメロンパンはこちら。

同じく生協で買ったフルーツメロンパン。

チョコが掛かっているけど中身はドライフルーツが散りばめられて…。

でもそうでも無かったかな。散りばめ方は薄かったです。

ああ、牛乳飲みたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り切るもの

2020-03-13 22:30:38 | お天気話

やっぱり今朝もゴム長が必要でしたわ。

雨だもの。

風が弱いので歩きました。久しぶりの傘。一昨日は家族に送ってもらったのでした。

途中からは雪になったのは一昨日と同じ。

冷え込み方もそうだけどね。

ま、とりあえず春に向かっているのでしょうから。

午後からは荒れました。風が強くなった分、分厚い雲も居座ることが出来ず刻々と変化して…。

たまに青空を見ることも出来ました。

でも高台に立つカメラオヤジは打ち寄せる波が気になるのです。

ササッと撮ろうと思っただけなのでオーバーも着ずに…、いつもの屋上に向かいましたもの。

離れ過ぎているので波の音は聞こえません。いや、聞こえていたのかも知れませんが、大きなうねりに圧倒されただけなのかも。

これだけの波の音が聞こえないんだから。

体が震え出します。

もう少し撮っていたいのに。

我慢も限界。

いや、世の中まだまだ我慢しなきゃ。

乗り切るものが多過ぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ

2020-03-13 18:30:00 | 飲み食べ

昨日のいただきもの。

ズシリと重い…、いやそこまででも無いか。

適度な手応え。煎餅類とは違いますな、じゃカステラかな。

あら、よく見たら“かすていら”と。

町内の山崎菓子店製。

山さんのカステラを食べるのは久しぶりです。

2017年の9月に写真を撮ってましたわ。2年半前かー。

ふんわりしっとり。

やっぱり美味いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び道具

2020-03-13 17:40:00 | 考えたら

職場の片隅に置いてある碁石と将棋の駒。

暫く誰にも使われて無いね。

そう言えば、おじいちゃんたちと暮らし始めた時、碁でもやりませんか、って話したたことがありました。家には盤も石も無かったけど。

そもそもどう打つのかさえわからなかったし。

一緒に酒を飲むこともありませんでした。

何かしらの共通の時間が過ごせたら…、なんて思ったこともありました。

お互いに面倒くさいと思うタチ。

若かった頃の話。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ

2020-03-13 12:30:37 | ようこそ

道内に2店目が1年後に開業するのだとか。

昨年初めて会員になったワタクシども。北広島の店舗までなら3時間くらいかな。だけど石狩なら2時間弱。

札幌は日帰りが普通のワタクシどもですからね。こりゃ楽しみが増えましたわ。

だからと言って具体的な何かに期待しているワケでは無く。記事によれば受入台数は700台、入り込みは1日1万人なんだと。

きっとまた駐車場待ちのストレスが溜まってしまうのだと覚悟しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中花まんじゅう

2020-03-13 01:41:03 | 飲み食べ

増毛のお菓子と言えば…、中村屋製菓の中花まんじゅう。

手間を惜しまず時間を掛けて練り上げられる餡が自慢。

それが人気。

ほら、上品な色でしょ。

美味いです。

お茶飲もう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お線香

2020-03-13 01:04:38 | 考えたら

今のところ毎朝お線香をあげているワタクシです。

血圧の薬を飲むことは忘れても線香は忘れない。

そう、ウサギ小屋の掃除もセットで、体が覚えましたから。

そして仕事から戻ったらまたお線香。

そしてウサギのエサやり。

生きているものとこの世を去ってしまった人のこと。

別にそんなことに拘る必要も無いか。

そのうち仏壇も用意しなきゃならないんだと。

今は手を合わせる身だけど、いずれ合わせてもらう側になるでしょ。

それがいつ来るのかもわからないけど。

短い方は1時間。少し長いと1時間40分。

このマチでも合同墓の議論がちらほら。

墓って何だろう。

骨って…。

身近な問題になって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする