長女一家が来て、午後1時過ぎから恒例の「新年食事会」
今年も手抜きすし(手巻きすし)にした。おチビちゃん達も大きくなり、各自好きなものを選んで巻いて食べるようになり、好みの「スシだね】を準備しておけば、手がかからないので手抜きすしと呼んでいます
マグロ・サーモン・タイ・カンパチ・イカ・甘エビ・ボタンエビ・タコ・イクラ・明太子・タマゴ焼き・納豆・キュウリ・紅ショウガ・カイワレを準備しました。
ご飯は、電気炊飯器とガス(炊飯に合わせておくと美味しいご飯が25分程炊き上がります)で5カップ半を炊いた。
食後、おチビちゃん達は昨日贈った「けん玉」で遊んだり、ゲームをしたり‥
5時ごろ、おやつタイムにして、大人は美味しい「コーヒー」おチビちゃんには「ラムネ」を用意した。
明日から仕事が始まるので、6時半ごろ長女一家は帰宅の途にこれで我が家のお正月も終わりです