マツバボタンを道路に面した垣根の端に植えています。
気づくと垣根の石垣の下に居場所を見つけて、増えていました。時々、駐車する車に端を踏まれても、元気に育って花を咲かせていました。
昨年、メキシコマンネングサがチョコッと居場所を占領していました、が、今年になって石垣の下全てを占領してきました。
今朝、垣根の掃除をしていて、下のマツバボタンがほとんど枯れて姿を消し、残りわずかになっているのに気付き、慌てました
すぐに残っているマツバボタンを抜き出し、石垣上に植え替えてやりました。
抜き出した根に、メシコマンネングサがビッシリついて、これで息が出来なくなって枯れてしまったわけです
マツバボタンとメキシコマンネングサは共存できなくて、マツバボタンが敗者になってしまったようです