今朝、道路側の柊モクセイの垣根の剪定をした1時間半程で、ちょうど半分、残りは明日。
我が家の庭木の剪定は、ずっと私がやって来た、結構好きな作業部類に入るかも
垣根は、先ず高さを決めそれから側面をカットしていく、30年近くにもなると素人植木職人の悲しさ、ドンドン垣根の幅が広くなってしまった
3~4年前に気づいて、修正しようとしたが、これが大変な作業だった一度に狭くすると、枝だけのスケスケの垣根になってしまう
そこで、透け具合を見ながら少しづつ修正してきた今年やっと側面が平らにカットできるようになった
ちなみに本職の植木職人は、何十年たっても庭木の高さも幅も当然形も変わらぬよう、剪定するそうです