朝食後、9時から庭仕事用の服装に着替えて、自治会清掃に参加した。
バス停から住宅地に通じる道路の草刈り、晴天なので日陰の階段部分の植え込みを作業場所に決めた。
ご近所の奥さんも来られて一緒にすることになった、スギナがビッシリ生えている、草刈り鎌を使って刈っていった。
女の特権おしゃべりをしながら、ツツジの植え込みを両側から雑草を取っていき、自治会から配布されたゴミ袋に入れていく
階段の上から下まで終わったところで、袋の8分目くらいになった
自治会館まで雑草の入った袋を持って行き、奉仕のお礼の飲み物をもらって帰宅10時過ぎになっていた次回清掃は12月です。