起床時は曇り空地植えのバラ2カ所とボタンに化成肥料を施肥、ビン・缶を捨てに行った
帰って間もなく降り出した10時頃から雷とともに結構降り出した
パソコンのソケットを抜いておく。
なんだかジメジメする湿度計は77%ピアノの練習をするも鍵盤がジットリして弾きにくい
リビングのエアコンは古くて冷・暖のスイッチしか使えない、冷房するも室温26℃なのでさほど効果なし、でも70%にまで下がった
3時過ぎ雨が上がり、窓を開いて空気を入れ換える。明日は晴れ待ち遠しい
起床時は曇り空地植えのバラ2カ所とボタンに化成肥料を施肥、ビン・缶を捨てに行った
帰って間もなく降り出した10時頃から雷とともに結構降り出した
パソコンのソケットを抜いておく。
なんだかジメジメする湿度計は77%ピアノの練習をするも鍵盤がジットリして弾きにくい
リビングのエアコンは古くて冷・暖のスイッチしか使えない、冷房するも室温26℃なのでさほど効果なし、でも70%にまで下がった
3時過ぎ雨が上がり、窓を開いて空気を入れ換える。明日は晴れ待ち遠しい