キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

いつもの年の瀬・でも大いに違う

2020年12月28日 | 食べ物
黒豆1回目いつも通りのできばえ、親指と人差し指でつまんで潰すことが出来るほどの柔らかさ、フックラ煮えた。白菜漬けも一気に水が上がりうまく漬けられそう。
門飾りを付け、正月の盛り花を生ける。玄関には盛り花の側にだるまさんを置いた。
いつも通りの年越しの家事、でも今年は違う、暮れから新年にかけてノンビリ温泉につかりながら過ごすことがコロナの影響で出来なくなった!
久しぶりに我が家で元旦を迎える、伝統のハマグリのお雑煮をいただこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする