自治会の朝市、朝食を早く済ませて7時前に出かけた。
冬至のゆず湯に「ゆず」購入、次女の分まで、キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・
ハヤトウリ・ヤーコン・サツマイモ・長ネギ・ジャガイモ・カブ・チンゲンサイ。
午前中、PCボランティアにでかけ、お仲間から里芋をいただく、朝市で買っていなかった、よかった。
昼食はチンゲンサイと豚肉の炒めもの、昼食後、昨日、剪定してもらったナンキンハゼの始末、
紅葉した葉は堆肥用に摘み取った、枝は剪定枝として資源ゴミに。
帯状疱疹、湿疹が薄れてきて痒みも軽減、この調子だとなんとかこのまま治まっていきそう😊
朝市の帰り道に撮ったもみじです。