キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

水仙 帯状疱疹

2023年12月01日 | 日記
火曜日夜から左肩甲骨の下が痒い、見ると1ミリ強の赤い粒が6個V字型にある。
虫にでも刺されたのか?と常用の塗り薬を塗っておいた。
薬の効き目なく痒み止まらず、粒粒は繋がってハッキリV字に。
単なる虫刺されではなさそう、今朝一番に皮膚科へ、「帯状疱疹です」(もう4日目です)
飲み薬疱疹用と神経回復用2種と塗り薬をいただいて、すぐ疱疹用を服用した。
疱疹独特のピリピリ・チリチリ・痛みの症状が出なかったので気付くのが遅れた!
庭の水仙やっと蕾がつきました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡浅間神社 少彦名神社

2023年12月01日 | 旅行記
自治会バス旅行で東海道岡部宿・焼津・静岡浅間神社へ行って来ました。
岡部宿の高級旅籠柏屋見学、隣の本陣で泊まれなかった武士用の部屋、庶民の部屋、畳の縁の有無の差、その他興味深かった。
浅間神社には7神社あり、限られた時間内で全てを参拝するのは難しかった。
往復、素晴らしい富士山を見ることができ、ラッキーでした✌️
少彦名神社(スクナヒコ神社)は県内唯一の医薬の神、御酒の神、芸能の神です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする