昨日同様❓もっと寒かったかもしれない朝、午前6時起床、というのも自治会の朝市が午前7時から開催、間に合うように出かけた🧥🧤🧣
聖護院大根・長ネギ・赤芽芋・コールラビ(白赤)・ほうれん草・ジャガイ🥔・タマネギ🧅さつまいも・みかん🫚🍊🥕と買ってきて昼前次女宅にも届けた🚌
朝市の買い物は楽しい、栽培者と言葉を交わして買う、今日は年末恒例の漬物、白菜漬けの白菜を来週22日に届けてもらうように頼んだ☺️
この朝市の嬉しいところは、「荷物お届けサービス」があること、重い買った物を家まで運んでくれる😊
2週間に1度の朝市も、残すところ28日で終了、再開は来年5月、というのも専業農家の出店と、約半分はこの地域に住み家庭菜園での産物を出店している。
厳冬期は露地物が作れなくなるからです😔
自家製ケーキ、プリン、パンの出店もあります😋