たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

造形美

2011年08月15日 | 日記

 8月13日から続いたおじさんのお盆は、今日がフィナーレ。

昨日は、お墓参りを兼ねて奥さんの実家を訪問。4世代19名が集い、オープンガレージを使って大交流会。楽しかったぁ。

さらに今日は、母方の親類会に呼んでいただき、パークゴルフや交流会。ここは46名が集いおお賑わい。ここも楽しかったぁ。

おじさんは一応本家と言うけど、大勢の身内や親類と交流することは稀です。

こんな年齢になると人と人との出会いが本当に貴重であり、かつありがたいと感じています。

おじさんのお盆も終り、ホッと一息ついて庭の片隅にあるヒマワリの花を眺めていたら、花が作る模様に魅かれて思わずレンズを向けてしまいました。

                   

ただヒマワリの花に魅かれて見ているときもありますが、今日はヒマワリが作る造形美に魅かれていました。

きれいだよなぁ、不思議だよなぁ.....。

明日からは気持ちも入れ替え、中後半に向けた仕事のこと、もちろん趣味のこと、家族に貢献できる主として(ここに一番の欠陥があるらしい)意識できるよう努力しよう。