銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

4月6日(土)のつぶやき

2013-04-07 04:53:58 | @momijibasi

2013/04/05に @momijibasi のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは13件ですた。おいでよ パクツイの森: pakumori.net/momijibasi/rep…#パク森 #パクレポ


映画『ドラえもん』を観た。これでまた「全作品観てるぞ」と言い張ることができる。映画館で全作品観た、と言い切れないのが残念ではある。 #doraemon


@musubinoichiban 「昭和55年9月5日目より病気休場。復帰することなく59年5月場所前に死去」だそうです。 shiverle.web.fc2.com/gyoji/zaii/mak…


@musubinoichiban 実際に裁きを観たことはありませんが、最終的には体調不良で止められてしまったということなのでしょう。「引分」の件は知りませんでしたよ。


白老町の萩野中学校が統合で「白翔中学校」に改名した。横綱に似てるね? #sumo

1 件 リツイートされました

いよいよ今月の号で『愛しり』が完結する。コミックスは根が張るけど、全部読んでみたいね。



4月7日

2013-04-07 01:22:09 | めもりあるの日
 「労務管理の日」。1947年、労働基準法が公布されたことにちなむ。

 「農林水産省創立記念日」。1881年に設置された当時は農商務省。その後農林省と商工省に分かれたり農商省に再統合したり農林省と商工省に再分割を経て、農林水産省に名称変更している。


 861年、筑前国直方(現福岡県)に隕石が落ちる。落下の目撃記録がある中では世界最古の隕石とされる。
 1945年、戦艦「大和」が撃沈される。
 1952年、「少年」で手塚治虫の『鉄腕アトム』連載開始。
 1963年、NHKで大河ドラマ第1作『花の生涯』が放送開始。
 1968年、神戸高速鉄道の西代~三宮間・高速神戸~元町間・湊川~新開地間が開業。自社で運行を行なわず、すべて他社乗り入れという形態。
 1979年、『機動戦士ガンダム』放送開始。不振により2ヶ月短縮されて全43話だった。


 4月7日生まれ・没の有名人(?)を見てみる。

 4月7日生まれ:法然(浄土宗開祖)、フランシスコ・ザビエル(宣教師)、徳川秀忠(江戸幕府2代将軍。徳川家康の三男)、W.K.ケロッグ(ケロッグ社創業者)、麻生美代子氏(声優)、伊東一雄(パンチョ伊東)(野球評論家。もとパリーグ広報部長)、ジャッキー・チェン氏(俳優)、安達忍氏(声優)
 『鉄腕アトム』のアトムは2003年4月7日生まれ。『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』の和久井留美、『花咲くいろは』の押水菜子、『機動戦士ガンダムOO』の刹那・F・セイエイ、『逮捕しちゃうぞ』の小早川美幸は4月7日生まれ。

 4月7日没:足利義稙(1523年、室町幕府10代将軍)、尾崎放哉(1929年、俳人)、ヘンリー・フォード(1947年、フォード設立者)、山内雅人(2003年、俳優、声優)、芦屋雁之助(2004年、俳優)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ