平成二十七年七月(名古屋)場所(於・名古屋市中区二の丸 愛知県体育館)は十四日目。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
決定した優勝者(◎)や上位者(☆)など。
・序ノ口
13日目に優勝決定。
◎7勝
濱町(西19)
・序二段
千秋楽に決定戦。
☆7勝
宇良(東10)・大輝(東36)
・三段目
13日目に優勝決定。
◎7勝
飛翔富士(西20)
・幕下
優勝は13日目に決定。
碧天(西9)が休場し、大翔鵬(東9)5勝目。
濱口(西8)を突き出し、千代の国(西14)勝ち越し。濱口は負け越し。
正代(東筆頭)5勝目で十二分、朝弁慶(東5)は4勝止まり。
◎7勝
大翔丸(東2)
・十枚目(十両)
錦木を破り、御嶽海11勝目。錦木(西9)は10敗目。
阿武咲6勝目、新十枚目立(西13)は9敗で関取維持ならず。
千代皇6勝目、大道(東11)も10敗で幕下へ。
天鎧鵬6勝目、石浦負け越し。
富士東9勝目、朝赤龍5敗となって新十枚目御嶽海の優勝が決まった。
松鳳山6勝目、翔天狼(東13)負け越し。
旭日松5勝目、若の里(西11)10敗で明日は想い出の土俵か。
北磻磨を引き落とし、大栄翔(西筆頭)勝ち越して幕内へ。
◎3敗
御嶽海(西12)
・幕内(まくのうち)
琴勇輝五分、貴ノ岩(東16)は9敗で今度こそ陥落。
佐田の富士を押し出した鏡桜に団扇…も物言い。実は鏡桜のかかとが残した時に出ており、佐田の富士が突き出して9勝目。
青狼を押し出し、嘉風11勝目。
時天空を押し出し、玉鷲勝ち越し。時天空負け越し。
長い相撲で里山を下して豊ノ島6勝目。里山(西15)は9敗で十枚目か。
遠藤を渡し込み、隠岐の海10勝目。
勝龍を一気に寄り切り、大砂嵐10勝目。
安美錦5勝目、旭天鵬(西11)11敗目。明日は最後の取組か。
英乃海を下し、勢2勝目。英乃海(東13)は9敗目。
臥牙丸を寄り切り、栃ノ心五分。
妙義龍を押し出し、碧山勝ち越し。
栃煌山を寄り切り、魁聖6勝目。栃煌山は4敗目。
豪風を押し出し、新大関照ノ富士は11勝。先場所より1勝少ないが、まずは「大関としては」合格だろう。
逸ノ城を寄り切り、琴奨菊五分で明日勝ち越しが決まる。それはともかく、逸ノ城は全く力を出していないように見える。
豪栄道を寄り切り、鶴竜12勝目で今日の優勝決定はなくなった。
昨日の勢いとは違い、稀勢の里は土俵王に何もできず4敗目。
☆1敗
白鵬(横綱)
☆2敗
鶴竜(横綱)
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
決定した優勝者(◎)や上位者(☆)など。
・序ノ口
13日目に優勝決定。
◎7勝
濱町(西19)
・序二段
千秋楽に決定戦。
☆7勝
宇良(東10)・大輝(東36)
・三段目
13日目に優勝決定。
◎7勝
飛翔富士(西20)
・幕下
優勝は13日目に決定。
碧天(西9)が休場し、大翔鵬(東9)5勝目。
濱口(西8)を突き出し、千代の国(西14)勝ち越し。濱口は負け越し。
正代(東筆頭)5勝目で十二分、朝弁慶(東5)は4勝止まり。
◎7勝
大翔丸(東2)
・十枚目(十両)
錦木を破り、御嶽海11勝目。錦木(西9)は10敗目。
阿武咲6勝目、新十枚目立(西13)は9敗で関取維持ならず。
千代皇6勝目、大道(東11)も10敗で幕下へ。
天鎧鵬6勝目、石浦負け越し。
富士東9勝目、朝赤龍5敗となって新十枚目御嶽海の優勝が決まった。
松鳳山6勝目、翔天狼(東13)負け越し。
旭日松5勝目、若の里(西11)10敗で明日は想い出の土俵か。
北磻磨を引き落とし、大栄翔(西筆頭)勝ち越して幕内へ。
◎3敗
御嶽海(西12)
・幕内(まくのうち)
琴勇輝五分、貴ノ岩(東16)は9敗で今度こそ陥落。
佐田の富士を押し出した鏡桜に団扇…も物言い。実は鏡桜のかかとが残した時に出ており、佐田の富士が突き出して9勝目。
青狼を押し出し、嘉風11勝目。
時天空を押し出し、玉鷲勝ち越し。時天空負け越し。
長い相撲で里山を下して豊ノ島6勝目。里山(西15)は9敗で十枚目か。
遠藤を渡し込み、隠岐の海10勝目。
勝龍を一気に寄り切り、大砂嵐10勝目。
安美錦5勝目、旭天鵬(西11)11敗目。明日は最後の取組か。
英乃海を下し、勢2勝目。英乃海(東13)は9敗目。
臥牙丸を寄り切り、栃ノ心五分。
妙義龍を押し出し、碧山勝ち越し。
栃煌山を寄り切り、魁聖6勝目。栃煌山は4敗目。
豪風を押し出し、新大関照ノ富士は11勝。先場所より1勝少ないが、まずは「大関としては」合格だろう。
逸ノ城を寄り切り、琴奨菊五分で明日勝ち越しが決まる。それはともかく、逸ノ城は全く力を出していないように見える。
豪栄道を寄り切り、鶴竜12勝目で今日の優勝決定はなくなった。
昨日の勢いとは違い、稀勢の里は土俵王に何もできず4敗目。
☆1敗
白鵬(横綱)
☆2敗
鶴竜(横綱)
