ネットで知り合った中国人の友達が数年前から畳字をあつめていて、わたしも日本の文献にみえる畳字の情報を提供したりしたが、今の段階で表をつくったものがこれ。龠を4つ書く字があるらしい。 pic.twitter.com/wF8cEMcKqG
— 竹澤(けけまる) (@elegantsentence) 2017年11月5日 - 08:00
Windows95,98最盛期、PCソフトが大流行して鉄道系でもこういう謎ソフトが大量発売された時代があったのだ。しかし北斗星に16時間乗るゲームとか、サンライズの車内写真集とか銀河鉄道999の前面展望とか需要が謎過ぎる…… pic.twitter.com/sOYrRrRqe8
— 猫耳幼女のyasu@3日目東R06b (@Library_Yasu) 2017年11月6日 - 11:46
@BustrainTatuya おはようございます。
— 紅葉橋律之介@大相撲観測者 (@momijibasi) 2017年11月7日 - 08:33
公共施設内の喫茶店とは思えないようなイイ名前 pic.twitter.com/Y122S5FwtO
— napalbaji (@napalbaji) 2017年11月4日 - 17:28
アパホテルにチェックイン。「開業5周年クジをどうぞ」と言われ無意識に引くと、あの女性社長 顔写真入り「うまい棒 30本セット」が当選。ど、どうしよう… pic.twitter.com/EKtxTXpF2p
— 八巻和弘 (@yamakikazuhiro) 2017年11月6日 - 17:12
帝国データバンクの人が日刊帝国ニュースっていう冊子を置いてってくれたんだけど、「1億5000万の追徴課税を払うために3000万を借り入れ、カジノに行けば5倍に増やせると思い、韓国で2日間の賭博行為の上、全融資額を使い切り、自己破産を決意」っていう倒産記事が載ってて学びがあった。
— nyontan (@nyontan) 2017年11月6日 - 19:16
エロゲーのこの機能は普通に草生える pic.twitter.com/cWcVo9lCva
— ドナ屋さん (@donatsuyasan) 2017年11月5日 - 23:35
雪に埋もれていた駅名標を必死に掘り出した1987年。 pic.twitter.com/r0SMPTkHL5
— 西崎さいき (@ekisya_net) 2017年11月5日 - 23:39
デレパ参周年イベントグッズ 現地に行っていた友人が帰ってきたので、引き取って来ました〜 pic.twitter.com/U2AmeY15oe
— たっちゃんP@デレ5thSSA再上映両日 (@BustrainTatuya) 2017年11月7日 - 17:44
(つい最近知ったなんて言えない) pic.twitter.com/CIcTPHX8Hi
— ♒️ 水 瓶 ♒️ (@Mizugame_Line) 2017年11月6日 - 19:02
ご注文はうさぎですよ? #名作を1文字変えて微妙な感じにする
— 紅葉橋律之介@大相撲観測者 (@momijibasi) 2017年11月7日 - 20:00
昨日見たなあ…と思ったら、東京に行っていたんだった。うちは北海道なんだなあ。 twitter.com/konpeitou1982/…
— 紅葉橋律之介@大相撲観測者 (@momijibasi) 2017年11月7日 - 20:48
カルピスウォーターの中国語訳、これ完全に訳するの放棄しただろ。 pic.twitter.com/kYYrTDJKng
— 咲来さん@♨︎満喫中 (@sakkurusan) 2017年11月7日 - 22:12
命もお試し・後 goo.gl/L64hUQ
— 紅葉橋律之介@大相撲観測者 (@momijibasi) 2017年11月7日 - 22:55