銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成三十年九月場所・七日目

2018-09-15 22:18:18 | 大相撲観測日誌
 平成三十年九月(秋)場所(於・國技館)は七日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 勝誠を押し出し、納谷五分。
 隠岐の富士を寄り切り、對馬洋勝ち越し。
 天鎧鵬を破り、琴鎌谷五分。
 蒼国来を寄り切り、極芯道勝ち越し。
 大成道を叩き込み、友風3勝目。
 希善龍を押し出し、彩五分。

☆4勝
 豊ノ島(西筆頭)・極芯道(東5)・對馬洋(西43)


・十枚目(十両)
 天空海を寄り切り、德勝龍5勝目。
 翔猿を下し、常幸龍白星先行。
 青狼が復帰、炎鵬が白星先行。青狼は負け越し王手。
 大翔鵬を寄り切り、矢後白星先行。
 大奄美を下し、荒鷲白星先行。大奄美2敗で1敗がなくなる混戦。


・幕内(まくのうち)
 嘉風を突き落とし、隆の勝白星先行。嘉風は2敗。
 千代翔馬を寄り切り、竜電6勝目。
 佐田の海を寄り切り、北勝富士7勝目。
 大栄翔に体を預けて寄り倒し、琴奨菊白星先行。
 出る輝に土俵際上手投げで宝富士3勝目。
 攻める朝乃山に栃煌山突き落して3勝目。まだまだ現役栃煌山、ホープ朝乃山は悔しい2敗目。
 出る阿武咲に阿炎が残して叩き込み、5勝目。
 貴景勝の激しい突きに我慢の御嶽海。出る貴景勝に、辛くも残して御嶽海6勝目。

 逸ノ城を寄り切り、栃ノ心5勝目。
 玉鷲を叩き込み、髙安まさかの7連勝。
 千代大龍を押し出し、豪栄道6勝目。

 健闘の千代の国に苦戦の稀勢の里。攻めている途中に千代の国の足が出て、稀勢の里6勝目を拾った。千代の国も良くやった。
 遠藤が当たって腰くだけ、白鵬あっさり7勝目。
 正代を押し出し、鶴竜7勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

9月14日(金)のつぶやき

2018-09-15 05:04:55 | @momijibasi

平成三十年九月場所・六日目

2018-09-15 02:13:38 | 大相撲観測日誌
 平成三十年九月(秋)場所(於・國技館)は六日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 魁白星先行、納谷は黒星先行。
 佐々木山を下し、豊昇龍3連勝。ほぼ同じ地位の納谷とは差が開いた?
 巨東を伝え反りで下し、蘇初日。
 栃飛龍を寄り切り、琴鎌谷初日。
 豊響白星先行、玉木黒星先行。

☆4勝
 豊ノ島(西筆頭)


・十枚目(十両)
 常幸龍を下し、豊ノ島(下筆頭)勝ち越し。ついに関取復帰か?
 臥牙丸2勝目、水戸龍連敗。
 明瀬山を押し出し、矢後五分。
 1敗同士、安美錦を押し出して大奄美5勝目。


・幕内(まくのうち)
 石浦を寄り切り、隆の勝五分。
 竜電5勝目、嘉風に土。
 琴奨菊をまっすぐ突き出し、碧山初日。
 栃煌山を叩き込み、北勝富士は平幕ただ一人全勝。
 松鳳山を一気に出て極め出し、朝乃山5勝目。
 出る輝をさっと上手投げ、阿炎4勝目。
 遠藤をあっさり寄り倒し、妙義龍4勝目。遠藤はただ出るだけで1勝5敗。
 逸ノ城をあっさり押し出し、貴景勝2勝目。

 魁聖の小手投げを気にせず、髙安7連勝。
 御嶽海を寄り切り、豪栄道5勝目。大関挑戦の御嶽海1敗。
 勢を突き落とし、栃ノ心運よく4勝目。

 出る白鵬に正代がうっちゃり…に団扇。しかし差し違いで白鵬6連勝。
 玉鷲を突き出し、鶴竜6連勝。
 出る稀勢の里をタイミング良く押し出し、千代大龍金星で初日。稀勢の里は6日目に初黒星。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村