北海道において「ザンギ」と「唐揚げ」というネーミングは、わりかし曖昧な区別のなかで微妙なバランスを保ち共存してきたが、今日ついに「ザンギ風唐揚げ」なるおそろしいものをみつけてしまった。風雲急を告げる。 pic.twitter.com/K0Fnj65Vlh
— たくらんけ (@skmt_kun) 2018年9月26日 - 00:04
相撲部屋に使えそうな建物だな。 #sumo twitter.com/60sNostalgia70…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 07:23
春日野部屋の優勝は15回。栃錦が10回、栃ノ海が3回、栃東(父)と栃ノ心が1回ずつ。師匠は栃錦9回目までは栃木山、10回目は自身が二枚鑑札。栃ノ海と栃東は栃錦、栃ノ心は栃乃和歌。 #sumo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 07:35
「土俵」手放した 貴乃花部屋物件は「即入居可」
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 08:03
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
@BustrainTatuya お疲れさまです。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 17:12
@BustrainTatuya おや、アンティーカですか。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 21:27
千賀ノ浦さんの写真はどっから持ってきたのか。 twitter.com/miz319/status/…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 21:33
半分ESSOで半分ENEOS。日に日にENEOSになっていきますw "エッソ六角橋店"と名乗れる日もあと僅か… #ドトール #エッソ #エネオス pic.twitter.com/PEJMOWdH7u
— ドトールエッソ六角橋店 (@DCS_rokkaku) 2018年9月26日 - 20:53
平成三十年九月場所→十一月場所 goo.gl/RJZUMo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 22:42
そう言えば、あれだけいたアジア系の観光客はどこへ行ったんだろう?
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 23:27
白鵬の優勝は41回だが、17回目までの師匠は金親。竹葉山の現師匠に戻ってからやっと24回目。 #sumo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年9月26日 - 23:44