やっぱり早見沙織と能登麻美子ははっきり違う
— まつりか/茉莉花 (@maturica) 2018年7月13日 - 01:29
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
宝香鵬を破り、翠富士白星先行。
友風を叩き込み、玉木3連勝。
出羽疾風を突き落とし、豊ノ島白星先行。
彩を叩き込み、常幸龍3連勝。
・十枚目(十両)
関取目前の村田(下筆頭)が休場でストレート負け越し。誉富士五分。
希善龍を寄り切り、矢後4勝目。
1敗同士、安美錦を押し出して隆の勝5勝目。
貴源治五分、明瀬山6連敗。
・幕内(まくのうち)
しぶとい石浦を寄り倒し、明生2勝目。反りを見せた石浦は及ばず五分。
栃煌山を破り、朝乃山5勝目。
琴恵光を寄り倒し、荒鷲初日。
碧山を寄り切り、妙義龍5勝目。
錦木を豪快にすくい投げ、旭大星初日。
魁聖を押し倒し、遠藤5勝目。
輝を叩き込み、千代大龍5勝目。
松鳳山を一気に押し出し、勢2勝目。
出る逸ノ城をよっと送り出し、琴奨菊2勝目。
正代を押し出し、御嶽海元気に6連勝。
引いた髙安を押し出し、貴景勝五分。
鶴竜休場で横綱不在。千代の国は白鵬に続いて横綱戦2つ目の不戦勝で4勝目。これは大きい?
阿炎を下し、豪栄道4勝目。
出ようとした栃ノ心を玉鷲小手投げで3勝目。栃ノ心に土だが、足を傷めた模様。

にほんブログ村
広島と呉をつなぐ31号線、水尻の海水浴場の駐車場に道路を作ってしまうっていう発想がすごいし、それをこの短期間で施工してしまうのがほんまにすげーよ。
— えぐっしー (@soudai10) 2018年7月11日 - 21:52
いやーすげーよ。 pic.twitter.com/3wpOy7AKjB
『鮫島』の最終回か…。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月12日 - 00:20
『鮫島、最後の十五日』13日目が終わった。ここで終わるなんて、まさに奇蹟。お疲れさまでした…。akitashoten.co.jp/w-champion
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月12日 - 21:29
「究極超人あ~る完全版BOX1」本日発売!試行錯誤の連続だった思い出が走馬灯のように…まだ死んでないしBOX2も鋭意制作続行中ですがw、、、担当さんのお話では順調に動いているようです。Amazonでは現在品切中でご迷惑をおかけして… twitter.com/i/web/status/1…
— 関善 (@seki_yoshi) 2018年7月12日 - 15:32
補足「究極超人あ~るBOX」は、パステルカラー使用(デザイン中ずっと原田治はじめ80年代のグッズや服の色を調べたり)大人の本棚にも並べられる(元の丸っこいロゴも愛着があって捨てがたかったので所々に使わせて頂きました)BOXはお菓子… twitter.com/i/web/status/1…
— 関善 (@seki_yoshi) 2018年7月12日 - 15:53
先代圓楽さんは「江戸川のスター、どうぞ!」だったよなあ…。メンバーや座布団運びをいじるのは三波伸介さんだったか。 twitter.com/sakkurusan/sta…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月12日 - 21:35
平成三十年七月場所・五日目 goo.gl/2kmC25
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月12日 - 23:51
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
木崎海を寄り切り、對馬洋3連勝。
大成道を寄り倒し、豊響3連勝。
村田を寄り倒し、一山本初日。
・十枚目(十両)
白鷹山(下筆頭)3連勝で関取復帰に王手。美ノ海は1勝4敗。
希善龍を寄り切り、水戸龍4勝目。
臥牙丸を送り出し、千代の海白星先行。
英乃海を押し出し、隆の勝4勝目。
大奄美を下し、安美錦も4勝目。
貴ノ岩4勝目、明瀬山5連敗。
・幕内(まくのうち)
新入幕同士、明生を下して琴恵光2勝目。
隠岐の海を叩き込み、栃煌山4勝目。
千代丸2勝目、旭大星は5連敗。
輝を寄り切り、遠藤4勝目。
松鳳山を押し出し、御嶽海5連勝。
正代を押し出し、逸ノ城2勝目。
千代の国を寄り切り、豪栄道白星先行。
琴奨菊を寄り切り、栃ノ心も5連勝。
勢を叩き込み、髙安4勝目。
鶴竜を突き出し、阿炎2勝目。鶴竜はまさかの連敗。

にほんブログ村
竹垣に早見さんを立てかけようとしたら枝が…。すみません。(ス) pic.twitter.com/rHZ7Mr9ybC
— 早見沙織 Official@9/19 5thシングル「新しい朝」 (@hayami_official) 2018年7月11日 - 11:31
割り返しっていったん発表してからやるんだっけ?
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 15:20
※おそらく2日連続不戦敗はないと見た twitter.com/tamaro1969213/…
後に颯雅という力士が大型連敗を止めた男として歴史に名を残すのであった。 #sumo twitter.com/dosukoikyokai/…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 15:21
@search_net_box そう言えば十両はこれからでしたね。この時間に明日の割りを見てる人も少ないので、あまり影響はなさそう。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 15:31
「なお、横綱白鵬休場。したがって、土俵入りはありません」こんな無情なアナウンスを聞いたことがあるだろうか? #sumo
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 15:51
@search_net_box さすがに2日連続不戦敗はないでしょうね…。しかし、今日来たお客様は残念無念。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 15:53
7月11日はシンガーソングライター、ミュージシャン、俳優、声優の山本 正之さんのお誕生日。
— ライダー1号いいね! (@rider1cyclone) 2018年7月11日 - 05:07
代表作のひとつテレビアニメ「銀河旋風ブライガー」から、オープニングテーマ「銀河旋風ブライガー」(作詞・作曲 - 山本正之 / 編曲 -… twitter.com/i/web/status/1…
@search_net_box 不戦勝で勝ち越し、不戦勝で優勝決定なんて悲しいですね。でも、1勝は1勝。70連勝目が不戦勝だったとしたら、ある意味歴史に残る不戦勝とか。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 16:16
@tamaro1969213 @search_net_box 確かにありました。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 16:28
貴乃花だったかなあ、「横綱貴乃花は引退しました」というアナウンスでドヨドヨしていたような気がする。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 18:46
支援申し出の理由がすごい pic.twitter.com/KTqveiYvzx
— phyocc a.k.a. みりん36【お部屋を晒しただけで「ヤバイモノトーン屋さん」認定された人】 (@phyocc) 2018年7月11日 - 15:07
会社の新システム試験運用のため「各位は任意のタイミングで明らかに偽名と分かる名前で架空発注をしてください」という社内ミッションがあり、麻原彰晃名義の注文を続々受け取った担当者が怯えていた(みんな発想が同じなんだよな)
— ふらんそわ (@nyakuwan) 2018年7月10日 - 21:05
平成三十年七月場所・四日目 goo.gl/7hfXTX
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月11日 - 22:48
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
琴太豪を叩き込み、玉木連勝。
彩連勝、豊ノ島に土。
・十枚目(十両)
希善龍五分、新十枚目千代の海も敗れて五分。
照強五分、矢後に土。
青狼を叩き込み、安美錦3勝目。
・幕内(まくのうち)
北勝富士を寄り切り、新入幕明生初日。
投げようとする石浦を寄り切り、貴源治(十2)中入り後で初日。
阿武咲を叩き込み、栃煌山3勝目。
出る豊山を叩き込み、碧山五分。
3連敗同士、旭大星を引き落として千代翔馬が初日。
妙義龍を突き落とし、大栄翔3勝目。妙義龍に土。
出る遠藤をタイミング良く送り出し、千代大龍3勝目。遠藤も土。
逸ノ城を寄り切り、松鳳山初日。逸ノ城は今場所はやる気が感じられない。
玉鷲を一気に押し出し、御嶽海4連勝。
阿炎を押し出し、栃ノ心も元気に4連勝。
正代を突き出し、髙安3勝目。
白鵬が急遽休場で千代の国3勝目。
出る琴奨菊を豪栄道が盛り返す。攻める豪栄道を琴奨菊叩き込んで初日。豪栄道は4日目で五分。
引いた鶴竜を押し出し、勢初日。鶴竜は今場所も4日目に土。

にほんブログ村
今朝の中国新聞より
— 山鉄 (@yama_tetsudo) 2018年7月10日 - 06:14
JR在来線各線の復旧見通し
徳山〜柳井は数週間程度のようです。 pic.twitter.com/1ntxx5puuy
鶴田ダムの工事現場に貼ってあるスローガン
— 小島健一 (@kojimakenichi) 2018年7月9日 - 23:55
A あたりまえのこと
B バカにせず
C ちゃんとやる pic.twitter.com/KntyIfRVO8
平壌地下鉄ほどネーミングセンスにあふれる鉄道会社ないでしょ pic.twitter.com/BJFgiMYsFf
— 植田白水 (@spring_asdurawa) 2018年7月9日 - 22:04
平成三十年七月場所・三日目 goo.gl/vGg15b
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月10日 - 23:23
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・序ノ口
89連敗中だった服部桜、颯雅の腰砕けで通算2勝目。丸2年も負け続けていたとは…。颯雅は今場所が新序ノ口で通算2敗の新弟子である。
・幕下
葵を寄り切り、對馬洋連勝。
肥後嵐を寄り倒し、琴鎌谷初日。
肥後ノ城を寄り切り、若隆元初日。
若元春初日、一山本連敗。
極芯道初日、村田連敗。
・十枚目(十両)
新十枚目同士、美ノ海を押し出して千代の海白星先行。
剣翔を寄り切り、矢後3連勝。
貴源治を叩き込み、安美錦白星先行。
・幕内(まくのうち)
大奄美(十2)を寄り切り、竜電白星先行。
北勝富士を崩して押し出し、石浦白星先行。
隠岐の海白星先行、新入幕明生は3連敗。
栃煌山を押し出し、新入幕琴恵光は初日。
逆転の投げを打った時はすでに土俵の外、豊山が2勝目で旭大星白星ならず。
変わった千代翔馬をホイッと切り返し、遠藤3連勝。
貴景勝を贈り倒し、御嶽海3連勝。
逸ノ城をあっさり押し出し、玉鷲初日。
髙安を攻めて小手投げ、千代の国土俵際微妙だったが大関を破って白星先行。髙安に土。
勢を寄り切り、豪栄道白星先行。
松鳳山をガバッと吊って吊り出し栃ノ心3連勝。
琴奨菊を下し、白鵬3連勝。
正代を押し出し、鶴竜3連勝。

にほんブログ村
豪雨被害について報道する朝日新聞に対して、
— 大神@肉球新党 (@T_oogami) 2018年7月8日 - 19:24
「人の不幸で食うメシは美味いか?」
だって。
意味不明過ぎる。何でメディアが災害情報を報道したらいけないのか。 pic.twitter.com/KNFML6P6ZJ
実話🍋 #54字の物語 pic.twitter.com/DFSPKRjLIe
— さのじ (@noctis99) 2018年7月4日 - 13:40
アンチ乙。ドームだから pic.twitter.com/e6bsch6ss0
— ミアキス (@Miakis) 2018年7月9日 - 21:40
平成三十年七月場所・二日目 goo.gl/qmijp3
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月9日 - 23:00
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
荒篤山1勝、琴鎌谷は黒星発進。
磋牙司を突き倒し、豊ノ島白星発進。
極芯道を下し、炎鵬1勝。
・十枚目(十両)
翔猿を押し出し、美ノ海初日。
千代の海を寄り切り、水戸龍連勝。
臥牙丸を押し出し、矢後連勝。
豪風を押し出し、大奄美連勝。
・幕内(まくのうち)
明瀬山(十筆頭)が出て行ったが、土俵際北勝富士は残っていた。突き落としで北勝富士連勝。
竜電初日、明生連敗。
出る琴恵光を石浦が下して初日。琴恵光も連敗。
隠岐の海を突き落とし、朝乃山連勝。
佐田の海を押し出し、栃煌山強い連勝。
投げの打ち合いで千代翔馬奥田氏、妙義龍連勝。
大栄翔連勝、旭大星は足が出ず連敗。
宝富士を破り、遠藤連勝。
嘉風を一気に寄り切り、千代大龍連勝。
阿炎に横に付かれたが、逸ノ城盛り返して寄り切り初日。
立ち合い不成立から3回目、玉鷲を送り出して豪栄道初日。
千代の国を押し出し、栃ノ心連勝。
松鳳山の膝が落ち、「つきひざ」で髙安2勝目。
琴奨菊を下し、鶴竜土俵際の投げで連勝。
正代を寄り切り、白鵬連勝。

にほんブログ村
よいこのみんな!
— JET26284 (@26284voyager) 2018年7月6日 - 20:56
Excelはこんな風に使っちゃダメだぞ! pic.twitter.com/MniZoXNxDM
週刊少年チャンピオン連載中の佐藤タカヒロさんの告別式に参加させて頂きました。弔辞って何や。お別れの言葉って何や。おめが残してきた作品は今後も生き続けるからお別れではない。ってことに気づいた。って弔辞を読まれた友人さんの力強い言葉に… twitter.com/i/web/status/1…
— asitaka. (@asitaka102) 2018年7月6日 - 20:15
@search_net_box @mimu_ste 去年1年間全部負けた男、ということで一応歴史に名を残してはいますね。もう100連敗するかどうかしか興味がありませんが…。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 16:05
オウムのお弁当屋さんは信者をほぼタダ働きさせてこの値段実現させてたらしいと言うけどオウムより安い弁当売ってる店はどうやって利益出してるのか考えるとかなり闇が深いな pic.twitter.com/wRJb2q8ScH
— flugel (@sky_relation) 2018年7月6日 - 22:01
@mimu_ste @search_net_box 犯罪の場合って時間が経てば当事者以外は忘れるものですね。しつこく覚えている人もいそうですが。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 16:08
@search_net_box @mimu_ste 人生かどうかはともかく、“敗者の中でも最弱”な力士でありますな。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 16:13
アニメ『ゴールデンカムイ』を観て気になったのは、「夕張」のアクセントが「夕立」と同じだったこと。つまり、内地の人が言っているアクセントなんだなあ。「夕張市」は確かにそうなんだけど、「夕張」だけ取り出すと「公爵」と同じアクセントで呼んでるよ。
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 16:16
タイガースの日程消化の方が心配ではある。 twitter.com/nhk_news/statu…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 18:13
ニュースでは取り上げられていませんが、広島県竹原市は陸の孤島となっているようです。竹原市に入れる道は、土砂崩れや道路の冠水などで全て通行止めのようです。
— まぁ (@mah0302) 2018年7月8日 - 10:06
災害派遣などもされているのかわからず、復旧作業が進んでいるのかも不明です..… twitter.com/i/web/status/1…
2017年と18年 pic.twitter.com/aqpoWvNoUK
— fuu (@espiralbonita) 2018年7月7日 - 20:32
平成三十年七月場所・初日 goo.gl/aMFT2j
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月8日 - 22:46
初日から横綱稀勢の里と十枚目の蒼国来が休場。
ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
里山を押し出し、豊響白星発進。
霧馬山1勝、一山本1敗。
村田を寄り切り、白鷹山白星発進。
・十枚目(十両)
誉富士1勝、新十枚目美ノ海黒星発進。
若隆景を押し出し、新十枚目千代の海白星発進。
大翔鵬を下し、安美錦1勝。
・幕内(まくのうち)
十枚目の豪風1勝、新入幕明生は黒星発進。
琴恵光残して攻めるが朝乃山が辛うじて突き落とし。新入幕琴恵光は悔しい黒星発進。
荒鷲を寄り切り、栃煌山白星発進。
佐田の海を押し出し、阿武咲白星発進。
足を傷めている碧山残れず錦木初日。
妙義龍1勝、旭大星は初日を飾れず。
嘉風を寄り切り、遠藤再び三役を狙う1勝。
逸ノ城をあっさり送り出し、千代の国白星発進。
新大関栃ノ心、勢をしっかり寄り切って白星発進。
出る琴奨菊を土俵際突き落とし、カド番髙安危ない1勝。
出る豪栄道をさっと送り出し、正代1勝。カド番豪栄道はまさかの黒星発進。
玉鷲も健闘したが白鵬の方がだいぶ上手で横綱白星。
松鳳山を突き出し、鶴竜も順当に1勝。

にほんブログ村
何度見てもおもしろい馬柱だ。収得賞金0円だけど、総賞金が5億3307万もあるw pic.twitter.com/1FVyQNsL07
— 日刊競馬 (@nikkankeiba) 2018年7月6日 - 19:33
氷上恭子です。
— シフォン (@chiffons3) 2018年7月7日 - 16:58
なんだかご縁がありまして先日、入籍いたしました。
これからも変わらず、仕事もプライベートもマイペースにがんばっていきます。
末永く見守ってください🍀
#氷上恭子
ameblo.jp/kyoko-hikami/e…
豪栄道の優勝はなさそうです。 twitter.com/sumokyokai/sta…
— 紅葉橋律乃介銀河@北海道岩見沢市在住の大相撲観測者 (@momijibasi) 2018年7月7日 - 21:52
ただいま7月7日7時7分。ぼくは77歳です。
— 萩本欽一(NHK欽ちゃんのアドリブで笑) (@nhk_kinchanshow) 2018年7月7日 - 19:06
ゆるキャンかな? pic.twitter.com/KLP9AsJJzK
— 🐱たーくすりる🍵 (@tarxray) 2018年7月7日 - 23:37
タイトルがわからない曲を探してます!
— 大沖@たのししま1巻発売 (@daioki) 2018年7月6日 - 00:11
イェイイェイイェイイェイイェイ
ウォウウォウウォウウォウ
イェイイェイイェイイェイイェイ
ウォウウォウウォウウォウ
イェイイェイイェイイェイイェイ
サバイバルダンス
サバイバルダンス…
みたいな曲なんですけど…
【悲報】明後日ののど自慢中止のお知らせ pic.twitter.com/JsVljZJxXl
— すいかうみかじろう(ーεー`) (@aoisuika) 2018年7月6日 - 22:04
「ラブライブサンシャイン」の1ファンとして大雨特別警報が発令されてる中で明日の福岡ライブを検討中としている運営の姿勢には首をかしげる。楽しみにしてる人が多いのは自分も同じだが、空振りでもいいから安全最優先にして欲しい。大雨特別警報の意味をもっと深刻に認識して欲しいものだ
— 西輝望見 (@westnozomi) 2018年7月6日 - 20:16
四国中央市で廃止される小字の一覧を見てたら、「宇宙」という何ともスケールの大きい小字を発見。由来が気になる pic.twitter.com/tVab5t9A3G
— Q25@地理垢 (@gtovvvf_chiri) 2018年7月3日 - 22:12
ついに研究室に魔剤府天満宮が建ちました pic.twitter.com/s2rHC6utJN
— ∬💩dxdy (@r6x9) 2018年7月5日 - 18:47
めっちゃかっこいいTシャツが届いた pic.twitter.com/4r8uiz24es
— らってん技研 (@RattenGiken) 2018年7月5日 - 17:57
本日、最後の最後まで残ってたカオスワールドを手に入れたので、ファミコン1053本コンプリートしました。
— りんく (@akires11) 2018年7月4日 - 19:55
完品、ロムのみが半々くらいになって実に微妙な感じになってしまいましたが...。
意外とキツいところは完品で押さえてる物も多いの… twitter.com/i/web/status/1…
【I love スバル】
— 情景師アラーキー/荒木さとし (@arakichi1969) 2018年7月5日 - 09:05
昭和30〜40年代の日通のスバル運搬用のトランスポーター。
いくらスバルが軽くて小さな車体だからといって、大胆にも斜めに立てかて運搬とは大胆すぎる!
メーカーさん、早くミニカー化(もしくはプラモデル化)し… twitter.com/i/web/status/1…