所作台が、いつにも増して滑るので出の直後で体勢を崩してグラリときたところで。
ようやく気持ちが引き締まったのでは遅すぎだったでしょうか。
昨年は、お扇子をポトリと落としたんだよね。
相変わらず成長のない話。
でも、いつも客席の天井が突き抜けた空に見えて。
ついつい気持ちよくなってしまう私。
5歳の童も(ごんぼ掘らなかったよ)、
金太郎桃太郎も。
牛若丸と弁慶も観ていただけたかな。
あっという間に緞帳が下りて夢から覚めた私。

今度は踊り手から踊らせてへスイッチを切り替えて、
みんなを気持ち良くさせて差し上げます。
何はともあれ本日の舞台の幕は下りました。
家に帰ってしたこと。
お風呂、夕飯。
ハンコ作り。

今度は周りを彫り抜いてみたのだけど、
まだ彫りが甘かったことを知る。
その上、輪郭にまで刀を入れてしまったり。
実は消しハン作りは彫刻刀ではなくデザインカッターなどを使っていることも知る。
やはり三角刀では限界かな。

いちおう、”かめたん”を彫りました。
気持ち切り替えて明日から、また頑張るけど。
今日は、ぐだぐだな私を許してね!
ようやく気持ちが引き締まったのでは遅すぎだったでしょうか。
昨年は、お扇子をポトリと落としたんだよね。
相変わらず成長のない話。
でも、いつも客席の天井が突き抜けた空に見えて。
ついつい気持ちよくなってしまう私。
5歳の童も(ごんぼ掘らなかったよ)、
金太郎桃太郎も。
牛若丸と弁慶も観ていただけたかな。
あっという間に緞帳が下りて夢から覚めた私。

今度は踊り手から踊らせてへスイッチを切り替えて、
みんなを気持ち良くさせて差し上げます。
何はともあれ本日の舞台の幕は下りました。
家に帰ってしたこと。
お風呂、夕飯。
ハンコ作り。

今度は周りを彫り抜いてみたのだけど、
まだ彫りが甘かったことを知る。
その上、輪郭にまで刀を入れてしまったり。
実は消しハン作りは彫刻刀ではなくデザインカッターなどを使っていることも知る。
やはり三角刀では限界かな。

いちおう、”かめたん”を彫りました。
気持ち切り替えて明日から、また頑張るけど。
今日は、ぐだぐだな私を許してね!