ボランティア仲間のCさんにいただいたフユアヤメが咲いています。花が少ない時期なので何かホッとした気持ちにさせてくれます。
以前に他の方にフユアヤメだと言って貰ったものは三寸アヤメでした。草丈はフユアヤメの方が大きく花が咲く時期が大分早いようで、フユというより、今は早春。葉も常緑の多年草で、三寸アヤメの方は今は葉が茶色の宿根草。
水曜日の午後からは毎週プールへ行っているのですが、いつも一緒に行っているお二人がお休みすると言って来られたので一人で出かける気にもなれずお休みしました。その代わりHさんのお宅へ行ってお茶してきました。彼女のお宅にはピアノの調律師が来られていて話をしたり、そのお仕事ぶりをしばらく見せてもらっていました。折角時間が出来たのだからテーブルクロスの刺繍の続きをすればいいのに結局何もせずモッタイナイ時間の潰し方をしてしまいました。(本当は雪がちらつく寒さで、部屋のエアコンの電源を入れに行くのも嫌だったから)
夕方佳奈ちゃんから「卒業式しました」というメールと振り袖姿のうれしそうな可愛い写真が添付されて送られてきました。高校の入学式はスーツかな?すっかりお姉さんらしくなってきました。「春休みの間に二人で旅行しようか?」と言っていたので何所か安くて良い処ないかなあ