ただいま梅が満開です。
庭にソロソロいろんな花が咲き出して、やっと春を感じられる様になりました。
先月はお休みだった合同のボランティアに行ってきました。お天気が良かったので安心して作業が出来ました。私はコンボルブルス クレオネムを一株植えて後は専ら除草。ハコベにホトケノザ、オオイヌノフグリ、カタバミ、オランダミミナグサ等雑草も種類が多くなってきています。その他に園芸品種でも邪魔になる物は自ずと雑草扱いになってしまいます、今回はビンカ(ヒメツルニチニチソウ)とセダム等が対称になりました。
午後からトレニアとナス(黒陽)の苗の植替えをしてきました。1週間先まで植替え作業には手が付けられないのでやってしまわないと苗が大きくなり過ぎます。これで植替えは一段落。日曜日までは空き時間は花括りに追われますが私も予定が入っているので、残りの時間をどう使うか?今週は忙しいぞ!!