今日は木綿の真っ赤なTシャツを染めてきました。
肩口から丸く5cm幅で荒く縫い絞りました。
最初は上の方はベージュ下の方は焦茶色に染めましたが、上の方が黄色くなってしまったので最終的に焦茶の液に全体をつけました。
ちょっとセーターのように見えるのとどう見ても秋から冬色なので今年の秋にジャケットの下に着ることにします。
昼食前に染めあがって、酢酸で中和している間に遅めのお昼をいただきました。途中で水洗いして脱水のあとベランダで干し、3時過ぎまでおしゃべりをしたあと先生が化粧品を買いにララポートまで行くとおっしゃったので一緒に行くことにしました。
甲子園球場の前を通って。
100周年まであと165日とありました。 私が甲子園球場で野球を最後に見たのはいつだったか全く記憶にありません。南海ホークスが好きで難波の大阪球場へはよく行った(それもだいぶ前のこと)ものですが・・・。ホークスは九州へ行ってしまったし。
そういえば数年前に京セラドームへプロ野球を見に行ったことがあったなあ〜。あれは何処と何処の試合やったか? 今年の甲子園は百周年とアレのお祝いが重なるのでしょうか?楽しみですね。