10月15日 のち
野菜作りで、間引きは大事な作業だ。種まきを少し密にしておいて、育つにしたがって引き抜き、最終的に適度の間隔にしていく。例えば、大根は15cm間隔に、二粒づつ蒔いておく。一回目の間引きで一本づつにする。この時は大根はまだ太っていない。しかし、葉っぱは伸びているので、菜っ葉として食べるし、食べてもらっている。大根の葉には、カルシウムが多く含まれているらしい。茎も細くやわらかなので、おいしく食べれる。
二回目の間引きは、大根が、2~3cmに太った頃から、この時は、細いが、大根も葉っぱも使ってもらう。煮食には、まだ甘みもなく向かないが、サラダや塩もみでは、大根として使える。汁の具としてもまあまあだ。
当然、間引きの量が多ければ、我が家のニワトリの、大好きな緑飼になる。
今日の野菜便には、間引き大根と、間引きニンジンを使う。山東菜、ミズナ、チョウホウナも間引きながら収穫。少しづつ、秋、冬モードに変わりつつある。
午前中は、畑で、そんな作業。
午後は、ソラマメ育苗培土を作り、ポットに入れる。300ポット位。
エンドウ類の種蒔を70ポット。ハウス用に蒔いておく。
野菜作りで、間引きは大事な作業だ。種まきを少し密にしておいて、育つにしたがって引き抜き、最終的に適度の間隔にしていく。例えば、大根は15cm間隔に、二粒づつ蒔いておく。一回目の間引きで一本づつにする。この時は大根はまだ太っていない。しかし、葉っぱは伸びているので、菜っ葉として食べるし、食べてもらっている。大根の葉には、カルシウムが多く含まれているらしい。茎も細くやわらかなので、おいしく食べれる。
二回目の間引きは、大根が、2~3cmに太った頃から、この時は、細いが、大根も葉っぱも使ってもらう。煮食には、まだ甘みもなく向かないが、サラダや塩もみでは、大根として使える。汁の具としてもまあまあだ。
当然、間引きの量が多ければ、我が家のニワトリの、大好きな緑飼になる。
今日の野菜便には、間引き大根と、間引きニンジンを使う。山東菜、ミズナ、チョウホウナも間引きながら収穫。少しづつ、秋、冬モードに変わりつつある。
午前中は、畑で、そんな作業。
午後は、ソラマメ育苗培土を作り、ポットに入れる。300ポット位。
エンドウ類の種蒔を70ポット。ハウス用に蒔いておく。