9月12日(金)
午前中、まずは、花畑。前作の後そのまま放置し、草だらけの箇所の草刈り。背丈以上にも伸びた草もある。モアで刈ると、草は細断されるから、そのまま耕して、鋤きこむことができる。刈払機だと、長いままなので、無理。楽をするため、無理やりモアを走らせての草刈り。10時ころには終わらせ、引き上げる。
その後、大雨で中断した、友人の稲刈り。秋晴れの気持ちの良い空気の中、最後の稲刈り。昼には、乾燥運転の開始。
午後は、グレンコンテナを掃除し、格納。コンバインもざっと掃除しておく。最後に、ぬかるむような田んぼで作業したので、クローら周りは、泥だらけ。水洗いをする必要がありそうだ。
夕方、寺の配りもので、一回り。