9月13日(土) ときどき
いちじ
忙しい天気だ。朝から、秋晴れの気持ちの良い天気。花畑に、トラクターを運び、耕す。作付けしてあるところと、してないところが、点々としているから、部分的に耕さなければならず、細切れでやりにくい。耕すか所は4か所。それでも、10時過ぎには終わり、引き上げてくる。昼まで、時間があるので、乾燥機に入っている籾の籾摺り。昼前に終わり、うまく段取りよく済んで気持ち良い。午後からは、花畑に行き、畝つくりができると昼飯を食べ、昼休み。急に暗くなり、雷雨。短い時間だが、ある程度の雨量が降った。雨も上がり、日差しも出たので、肥料や、マルチフィルム、管理機を積み込み、畑に向かう。
が、到着した畑は、朝に耕した表面に、水たまりができるほどになっている。水たまりは低くくぼんだ所だけだが、全体にかなりの水分を含み、管理機で畝を作るには、具合が悪い状態。あきらめて家に帰ってくる。その後は、気が載らず、だら~。
明日は共同作業なので、畝つくりは、月曜日にずれこんでしまう。