1月15日(月) ときどき
ホームセンターに予約しておいた、春肥の引き取り。
2トントラックで2回となる量。水田用のペレット状に加工された鶏糞は、15KG入りになっているもので、140袋。これだけで、2tを超えるので一台だ。他に、変換畑に少し大量に入れる予定のバーク堆肥は、80袋。土壌改良用に思い切り入れてみる予定だ。他に、予約だと少しは安くなる、農業資材など。
積み込みは、フォークリフトで、簡単に積んでもらえるが、卸すのはすべて、人力で、抱えて降ろさざるを得ない。腰は痛くなるし、汗びっしょりで、昼上りには、下着を着かえる。さらに、置き場所まで、二トントラックが入らない堆肥は、一度軽トラックに積み替えて、再移動。一日仕事になり、5時のチャイムを聞いて、終了。ぐったり。
久々の重労働だった。