9月24日(火) ときどき
雨はパラパラするだけだった。昨日の続きのジャガイモの植え付け。種芋が30程足りなくなり、午後に、サヤアカネの小玉をもっていって植え付ける。サトイモの草取りを30分ほどやってから帰る。
サトイモは、日照りの干害で、ほとんど生育せず、大きな葉っぱもだいぶ枯れたが、その後の雨で、少し盛り返したところで、台風の強風。ほとんど、葉っぱは引き裂かれ、縮れてしまった。これからどうなるかわからないが、草を取って、短い葉っぱでも、お日様に当ててやれば、少しは、イモを太らせてくれるかもしれない。霜が降りるころまでは、生育するだろう。