畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

再、再入院

2020-01-18 19:26:48 | 膵臓癌

1月18日(土)

土曜日は出荷作業なのだが、みぞれになりそうな雨の中、送ってもらう。受付で、書類を書いたり手続き後、病室へ。今回も、個室に入れた。手術入院待ちの方が多く、満室の場合、大部屋のこともあると、言われていたが、希望通りでよかった。

部屋で、荷物の整理をしていると、早速、看護師が。入院の説明、手術の説明。20日の8時30分に、手術室に向かうことになる。その時間の30分から、一時間前に、家族の方に病室に来てもらってください。そういう打ち合わせにはなっていなく、終わり頃に来ればいいとなっているが、と。ちょっと話が噛み合わないようだったが、手術の間中、待合室に待機するのが、当たり前のような返答。必要なんですかと問うに、できるならとの答え。それじゃあ、話してみます。術後、HCU室に入るので、そこへの荷物も、家族が持ってゆくことにもなっているようだ。

7時間以上も、ただ待機する必要があるのだろうか。電話で、話しても見るが、お互い、必要ないね、最低限どこまでか、明日にも、医師と話してみることにしよう。術前、術後の説明、間は抜いてで良いと思うが。

我が家と比べても、鉄筋の病室は暖かい。本を読んだりするが、暖かさに、うとうとすることも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする