畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

3月5日ー春一番

2022-03-05 20:35:00 | 暮らし
出荷作業を終え、遅めの昼食を食べ、一休みしている。公報放送で、火災発生をながす。この強風なのに、のやきでもやって、枯れ草に延焼でも延焼させたんだろうくらいに思ってたら、現場は直ぐ近所。慌てて外に出ると数十メートル先に煙が。隣の家の物置あたり。強い西風に煽られ、煙は勢いよく流れている。物置の裏の竹藪あたりに火が入ったようだが、炎は見えない。消防車ももうすぐそばに来ている。とりあえず我が家に直接影響はなさそうだし、それほど広がることもないだろうと、でも心配は半分で待機。消防車の放水もあって、しばらく後に鎮火。心配してきてくれた人たちもいて、何人かと雑談時間ができたくらいですんでホッとする。春一番の日にボヤさわぎ。
その後はなんとなく落ち着かず、夕方のチャイムになってしまう。こんなあとだから、風呂はガスで沸かすことにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする