9月20日(金) いちじ
助っ人二日目。夕方に、仕事をしまって、夕飯は食べずに帰るという。
物置2回の屋根は仮設復旧した。今日は、資材倉庫の屋根。こちらの倉庫は、床を這っていないし、資材も、少しぐらい濡れても差しさわりがないものが多い。仮設でなく、本復旧へ向けての準備。調べてみると、梁として使っている角材が、一部ひびが入っていることがわかる。私が、初めて手掛けた、素人建築の、先行き結果、としてのもの。ひびの近くに柱を立てることで、修理することに。
トタンは、注文するが、何時入荷するかは不明。とりあえず、完全に飛ばされた箇所には、垂木受けを作ること。トタンを打ち付ける垂木を取り付けてもらうことを頼んで、材料の手配。あとは任せて、畑の準備。
午後は花畑。ダイコン用のマルチ畝一つ。ニンジン用マルチ畝一つ。秋じゃが用のマルチ畝二つ。施肥、鋤き込み、畝たて、マルチ張。
終わらせて帰ってきたのは、6時近く。甥は、すでに帰った後だった。