都会のかなしみの真相 blog.goo.ne.jp/chidayujin/e/5…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 10:36
通告期限守らない野党が多くの官僚の健康を害したり過労死の原因作っているのだから働き方改革の意味でも期限厳守させるべき。その一方で事前通告を前提にしてるからこうなるので英国と同じ通告なしのクエスチョンタイム設けて首相にも週1義務化す… twitter.com/i/web/status/9…
— 津田大介 (@tsuda) 2017年12月3日 - 05:22
【局面は一変した】政府の「適正だった」の答弁が検査院報告で崩れた瞬間、「悪魔の証明」論で逃げられなくなったばかりか、証拠を消してしまった(ことにした)ため、籠池側が出した証拠資料を覆すための根拠を一切示せなくなった。立場が完全に逆転したのだ。次々証人喚問し、最後は昭恵夫人だ。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年12月3日 - 07:54
竹内英典詩集 歩くひとの声 澪標(出版元) goo.gl/fJrNRu
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:16
この組み合わせ、可愛いだろうな。 twitter.com/KesennumaKnit/…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:19
泣かせるねえ、 twitter.com/Dgoutokuji/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:20
フライヤー完成♬🙆
— 畠山美由紀スタッフ (@miyuquinha) 2017年12月3日 - 11:16
いち早く、ナタリーに掲載されました😊
【「ふたりのルーツ・ショー vol.6 アン・サリー、畠山美由紀」大阪公演のチケット先行予約は、本日12/3(日)18:00迄!】… twitter.com/i/web/status/9…
なんか、公文書はいっさい廃棄しない、というルールが必要なんじゃないか?メモ類も含めて。 twitter.com/ogasawarajun/s…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:21
野党の質問時間が多いというのは、国民にとって必要なこと、当然のことだ。 twitter.com/aiko33151709/s…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:23
水俣病展みた。勉強不足を恥じる。衝撃だったのは原因がわかっても隠され、声をあげれば社会の秩序を乱すと非難され、公式に認められても矮小化され、名乗り出れば補償金目当てと貶められ、経済発展に犠牲は必要と切り捨てられる。今もどこかで目にするものばかり。我々は何を学んできたのか。つらい。
— イナゴ (@inago123) 2017年11月30日 - 20:14
福田康夫元総理は、まっとうな人だと思う。 twitter.com/wanpakutenshi/…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 12:35
「ダイエットという別のコルセット」なるほど、確かに。人間って、一体何なんでしょうね? twitter.com/_kashimashiger…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 17:05
@motochida ありがとうございます😊赤とチャコールグレーは、とてもよくあいます。
— 気仙沼ニッティング (@KesennumaKnit) 2017年12月3日 - 12:35
おや、まあ。意外な後半。でも、確かにそのとおりかも。 twitter.com/seonatsumi/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 23:31
特別国会もあと1週間。どれだけ行政の腐敗が露呈されても、首相以下閣僚が開き直ることの繰り返し。腐敗を追及する野党の要求を政府が聞き入れないというのは、議論が平行線なのではなく、為政者が恥知らずだということ。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2017年12月3日 - 20:24
いろいろな人に否定されているのですが、グレープフルーツを半分に切って、砂糖をかけてギザギザスプーンで食べる、または食べたことがある方、RTお願いします。
— 発狂する指先 (@yubipanic) 2017年12月2日 - 06:30
身の周りだけではなく映画監督やルポライターやジャーナリストやフォトグラファーの多くは現政権に批判的だ。ネット用語ならパヨクばかり。なぜかなと吉岡忍さんに訊いたとき、今頃何を言っているんだと笑われた。だって俺たちはたくさん現場を見ているじゃないか。人々の呻きを聞いているじゃないか。
— 森達也(映画監督・作家) (@MoriTatsuyaInfo) 2017年12月3日 - 11:59
枝野代表「与党であれば国会で鋭い追及をしたらおかしいんです。国会に出てくる前にやること。それが出来てないから国会でやらなければいけない。与党議員であれば若手でも大臣政務官とか役職をもって活動の場がある。そこで実績を上げればいいこと… twitter.com/i/web/status/9…
— Tad (@CybershotTad) 2017年12月3日 - 19:40
セクハラなんか気にしないのが自立した女!という考えは、とてもとても間違っている。逆手にとって世渡りするのが賢い女!という考えも、とてもとても間違っている。そう言わなきゃやってこられなかったなら、もう言わずにすむ世の中にしよう。#MeToo
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2017年12月3日 - 18:45
正論です。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 23:36
国民に政治なんてこんなもの馬鹿馬鹿しくて真面目に考えない方が良いと思わせるのが狙いでしょうね。政治に無関心な人の投票先はテレビに露出している人。政権与党で可もなく不可もない人。 twitter.com/f00tb0aller/st…
— きむらゆい (@yuiyuiyui11) 2017年12月2日 - 22:55
討論と対話の違い。わかりやすい。 pic.twitter.com/3dOMXZCbcF
— 『学び合い』 (@manabiai) 2017年12月2日 - 17:26
・精神科病院が近い将来、倒産ラッシュにいたる。根拠は下記の通り。
— 斎藤環 (@pentaxxx) 2017年12月3日 - 18:51
・精神科病院は病院収入の9割前後を入院料に依存している。
・病床利用率が90%を切ると赤信号、80%を下回って数年経つと倒産の危機。
・認知症を除いた病床利用率はすでに64.7%。
ナタリーに掲載されました!
— 畠山美由紀スタッフ (@miyuquinha) 2017年12月3日 - 10:52
アン・サリー&畠山美由紀の恒例イベント、東阪でシーズン2幕開け - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/259…
お、遊んでるな。で、お値段はいくらなんだろう? twitter.com/sharkskesennum…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 23:40
金額と価格って、どう違うんでしょうね? twitter.com/hatoyamayukio/…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年12月3日 - 23:41
いやさ、同調することのみが正常であり、そうでないものは障害という扱い方こそ正しいのか?
— 大船渡 リバアシ 運営 (@rebreb01541) 2017年12月3日 - 23:13
何だか、発達障害が、一部の人間が想定したように、都合の良い使われ方が広げられているように思えてならないのだが。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます