ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

5月3日(火)のつぶやき

2011-05-04 02:17:14 | 嫌いだ嫌いだ
17:05 from Keitai Web
savemlak
18:50 from Keitai Web (Re: @motochida
@motochida
♯savemlak
18:51 from Keitai Web (Re: @motochida
@motochida ♯savemlak
18:55 from Keitai Web (Re: @motochida
@motochida #savemlak
19:09 from Keitai Web (Re: @KesennumaAbePA
今の状況、必要なこと発信すれば、日本の誰かが応えてくれる、そんな状況になっていると思います。有り難いことです。@KesennumaAbePA#kesennuma
19:14 from Keitai Web (Re: @arg
先程はお世話様でした。気仙沼図書館は月火と休みで4日から開館です。本吉図書館は6日再開です。@arg
19:17 from Keitai Web (Re: @motochida
気仙沼図書館は月火と休みで、4日水開館、本吉図書館は6日再開です。@motochida @arg #saveMLAK#kesennuma
20:54 from Keitai Web
気仙沼演劇塾うを座の仲間の先日生まれたばかりの女の子の名前、美桜(みお)だって。いい名前だ。#kesennuma
20:59 from Keitai Web
中村雅俊、いい歌だけど、技巧が余計だな。もっとシンプルに、本来の自分のままに発声したらもっといいと思う。素晴らしい人だと思うし。
22:33 from Keitai Web
RT @skmt09: ぼくも見た!RT @vion_emukawa: NHKが生放送でこの発言を全国放送した歴史的意義は大きい。「日本は原発から脱却して、次のエネルギー社会に進むべきだとおもう」(高村薫)http://j.mp/iul3mq #nhk #genpatu
by motochida on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿