ぼくは行かない どこへも
ボヘミアンのようには…
気仙沼在住の千田基嗣の詩とエッセイ、読書の記録を随時掲載します。

11月28日(月)のつぶやきその2

2011-11-29 02:53:22 | 嫌いだ嫌いだ
21:40 from web
RT @itoi_shigesato: いったんさー、「閉塞感」ってことばの使用を禁じてみない? 若い子たちに、なんでも「かわいい」で済ませるなって怒ってたじゃない?
21:42 from web (Re: @tipken8
学問のほんのはじっこの空気みたいなものに触れることのできた場所。ぼく自身は大学に行かなかった人生を想像できない。@tipken8 けどわからない。大学とはなんだろう?就職という要素を取り除いたら、意味が希薄になってしまうようなものなんだろうか?学ぶとはなんなんだろうか?
21:45 from web (Re: @fromkesennuma
行ってみっぺが…@fromkesennuma 南町に漂う気仙沼ホルモンの香り。来て食べでみらいん。元気出っから。
22:04 from web (Re: @motochida
これは、内田樹@levinassien氏の本日のツイートと、内山節氏のインタビューをまず引いて、吉本隆明のこともちょっと出して、地場の雇用のことに触れて、という感じ。 @motochida エッセイ 根源的な問題 市場から贈与・互酬へ http://t.co/e2dcowEO
by motochida on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿