福祉機器の会場にブースを持たせていただきます。
日本郵便株式会社 平成25年度「年賀寄附分配金」助成 事業
第1回 「聴導犬普及するための『聴導犬ユーザー』による『聴導犬』キャラバン」を
山形県聴覚障害者協会主管の全国ろうあ者大会でのブースを持って、行わせていただきます。翌日の6月17日は、公的乗物などを利用して、あちこちで地元の方に聴導犬を見ていただきます。
よろしかったら、聴導犬いこまちゃん、ふじちゃん。聴導犬候補犬のぎんちゃんに、
会いにいらしてくださいね。
ボランティアH様ご一家と、Y様。手話チーム「由芽」の
手話通訳さんも来くれてます
『全日本聴導犬ユーザーの会』の協力で、聴導犬ユーザーさんによる「聴導犬」相談もできます。
■ 山形で、聴導犬ユーザーとMission(使命)を果たします。
Mission① 聴導犬に関する「アンケート」の実施(その場で記入してお渡しいただければ、(福)日本聴導犬協会特製 聴導犬マスコット)を差し上げます。ご自宅から、記入後にお送りいただければ、アンケートが到着次第、マスコットを郵送させていただきます。
Mission② 聴導犬についての「相談」を承ります
Mission③ 聴導犬同伴での飲食やお店での同伴に関する調査
Mission④ 各地の聴覚障害者協会様へのご挨拶などです。
ブースを持たせていただくのは、
第61回全国ろうあ者大会in山形(http://jfd2013-yamagata.rusk.to/)
H25年6月12日(水)~16日(日)
会場 山形ビッグウイングほかにて
主催:一般財団法人全日本ろうあ連盟 主管:一般社団法人山形県聴覚障害者協会
です。今回は、大々的なデモンストレーションではありません。
ブースでの聴導犬相談や資料の配布もさせていただきます。
毎年、全国ろうあ者大会にうかがってますが、参加させていただけますこと、感謝! です。