個人的なことになりますが、有馬の座右の銘は「人生でいくつ感動できるか」という本田技研の創始者 本田総一郎様の言葉です。
「その人の人生がいかに豊かだったか」を決めるのは、「感動できたことがいくつあるかだ」という、使われた言葉はたぶん違うと思うのですが、内容的には間違ってないと思います。
そのホンダの労働組合鈴鹿支部様からご支援をいただきました。
念願のループ(補聴器使用者のために、音をクリアにする)を購入させていただけました。
聴覚障がいの方を訓練士に育成するというプログラムを推進しています。
そのためには、訓練環境を聴覚障害にあわせていくために、要約筆記ができるスタッフの養成と共に、ループがほしかったのです。おかげさまで購入できました。ありがとうごあいました。
聴導犬ユーザーの村澤さんと一緒に、本田技研 労働組合からのご助成授与式で、鈴鹿工場へお招きいただきました。労働組合のみなさま主催のイベントに参加させていただきました。楽しく、光栄な1日でした。ありがとうございました。
本田技研 労働組合様のご支援で、鈴鹿工場にお招きいただきました
「その人の人生がいかに豊かだったか」を決めるのは、「感動できたことがいくつあるかだ」という、使われた言葉はたぶん違うと思うのですが、内容的には間違ってないと思います。
そのホンダの労働組合鈴鹿支部様からご支援をいただきました。
念願のループ(補聴器使用者のために、音をクリアにする)を購入させていただけました。
聴覚障がいの方を訓練士に育成するというプログラムを推進しています。
そのためには、訓練環境を聴覚障害にあわせていくために、要約筆記ができるスタッフの養成と共に、ループがほしかったのです。おかげさまで購入できました。ありがとうごあいました。
聴導犬ユーザーの村澤さんと一緒に、本田技研 労働組合からのご助成授与式で、鈴鹿工場へお招きいただきました。労働組合のみなさま主催のイベントに参加させていただきました。楽しく、光栄な1日でした。ありがとうございました。
本田技研 労働組合様のご支援で、鈴鹿工場にお招きいただきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます