伊那毎日新聞で、「ありがとうをいっぱい。聴導犬、10年目『代表犬タカ通信』」連載を掲載していただいてすでに20回(4ヶ月間)。協会のこれまでを順をおって、お約束させていただいた24回になるように、目次をつくって書かせていただきました。なんと、それが、好評をいただけたそうで、連載が延期になりました。うれしいです。でも・・・。書くことが・・・。
と、申しますのは、順をおって書いていたので、今日までの協会の動きを、あと4回ですべて書かせていただこうと、計画していただんですね。なので、引き出しのあまりない私には、光栄なお申し出に、うれしいです。でも、どうしましょう? と。
協会スタッフに「どうしましょう?」と聞くと、「えー。でも、日々、ニュースになることありますよね」と。
そういえば、いろんなことが日々起こります。
なので「はい。ぜひ、書かせてください」と、新たな目次を作っていたら、どんどん出てくるんですね。
協会は毎日、運営をしているわけですから、新しい事柄は日々生まれるわけですから、書かせていただくことも、結構、あったので、自分なりに、これからの連載を楽しんで書かせていただきます。
と、申しますのは、順をおって書いていたので、今日までの協会の動きを、あと4回ですべて書かせていただこうと、計画していただんですね。なので、引き出しのあまりない私には、光栄なお申し出に、うれしいです。でも、どうしましょう? と。
協会スタッフに「どうしましょう?」と聞くと、「えー。でも、日々、ニュースになることありますよね」と。
そういえば、いろんなことが日々起こります。
なので「はい。ぜひ、書かせてください」と、新たな目次を作っていたら、どんどん出てくるんですね。
協会は毎日、運営をしているわけですから、新しい事柄は日々生まれるわけですから、書かせていただくことも、結構、あったので、自分なりに、これからの連載を楽しんで書かせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます