JFL昇格1年目からJ2に昇格できるだけの成績は残せないと考えていましたが、松本山雅が現在6位と昇格圏内の4位を射程圏内に捉えています。
最近8試合は負けが無く4位との勝ち点差はわずかに「6」と、大健闘といえる成績を残しています。
山雅同様今シーズンからJFJにカテゴリーを移したツエーゲン金沢の関係者も、これから先の北信越のサッカーシーンを考えると、山雅のJ2昇格は大きな起爆剤と捉えているようなので、山雅の関係者はJ2昇格に必要な条件を解決する為、様々な活動を行っているようです。
もし山雅だけが長野県で将来のJ1昇格を目指しているならっば、僕も拍手を贈っていたでしょう。
でも僕はパルセイロのファンです。
仮に山雅がJ2に昇格しパルセイロが地域リーグに留まる形になれば、リーグのカテゴリーが2段階の差になってしまいます。
加えて「宿敵はプロのリーグで戦うのにパルセイロはアマチュアのまま」
という形になれば、観客動員やスポンサー獲得にまで影響があるでしょうし、県内の有望株は皆山雅に吸い寄せられるかもしれません。
パルセイロの地道な活動は大いに評価すべきです。
選手達の長野市内のイベント参加にサッカークリニック、クラブ単位ではアイスホッケーの支援とレディースの発足と、数年前では考えられないほど、その活動内容は多岐に渡り僕もいつも注意しています。
でもリーグのカテゴリーや試合結果に、それら「外部」の活動を同じ文脈で語る事はできませんし、仮に山雅が僕らの先を歩み続ければ、彼らは僕らを高い場所から見下ろし、僕たちはその視線に耐えなければなりません。
来季どのカテゴリーで両者が戦うかはわかりませんが、10日の試合は多くのファンに来場して欲しいものです。パルセイロにとっては大切な試金石になるはずですから。
最近8試合は負けが無く4位との勝ち点差はわずかに「6」と、大健闘といえる成績を残しています。
山雅同様今シーズンからJFJにカテゴリーを移したツエーゲン金沢の関係者も、これから先の北信越のサッカーシーンを考えると、山雅のJ2昇格は大きな起爆剤と捉えているようなので、山雅の関係者はJ2昇格に必要な条件を解決する為、様々な活動を行っているようです。
もし山雅だけが長野県で将来のJ1昇格を目指しているならっば、僕も拍手を贈っていたでしょう。
でも僕はパルセイロのファンです。
仮に山雅がJ2に昇格しパルセイロが地域リーグに留まる形になれば、リーグのカテゴリーが2段階の差になってしまいます。
加えて「宿敵はプロのリーグで戦うのにパルセイロはアマチュアのまま」
という形になれば、観客動員やスポンサー獲得にまで影響があるでしょうし、県内の有望株は皆山雅に吸い寄せられるかもしれません。
パルセイロの地道な活動は大いに評価すべきです。
選手達の長野市内のイベント参加にサッカークリニック、クラブ単位ではアイスホッケーの支援とレディースの発足と、数年前では考えられないほど、その活動内容は多岐に渡り僕もいつも注意しています。
でもリーグのカテゴリーや試合結果に、それら「外部」の活動を同じ文脈で語る事はできませんし、仮に山雅が僕らの先を歩み続ければ、彼らは僕らを高い場所から見下ろし、僕たちはその視線に耐えなければなりません。
来季どのカテゴリーで両者が戦うかはわかりませんが、10日の試合は多くのファンに来場して欲しいものです。パルセイロにとっては大切な試金石になるはずですから。