塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

黒髪と意地できれば幸いです

2024-02-18 21:40:55 | 日記

 大正製薬がてがけるシャンプー「ブラックウルフ」を買いました。

 

 スカルプによる頭皮の手入れができる商品は多くありますが、同時に今ある黒い髪の毛を維持できるらしく、購入に至りました。

 

 廃盤なのか新商品が発売されるのか、定価よりも相当安い「見凝り」コーナーにありまして、どんなに良いコンセプトや商品でも

 

 売上が得られない

 他のブランドの方が人気

 陳列棚の取り合い

 

 はありますから。

 

 アディダスやプーマのような老舗も、すべてのジャージやスパイクが人気になるわけではありません。

 

 例えばプーマは2012年ころ、「キングカズ・コレクション」というパレルを企画、販売しましたが長続きはしませんでした。

 

 アディダスも2014年後半に企画したスパイク「エース」の需要は、さほどではなかった様子ですし、それだけ消費者の関心は多彩でうつろいやすいのでしょうべ。

 

 僕は今年48歳で、まだ白髪は目立ちません。

 

 最近しばしば

 

 デイビッド・ベッカムの頭髪がうすくなってきた

 レアル・マドリード時代、エディン・アザールは太り過ぎていた

 

 というように、選手も身だしなみと体重という外見問題は避けて通れません。

 

 批判を受けるのは、プレイだけで問題ないよと思うのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AFCの判断はまだの様子です

2024-02-18 21:27:11 | 日記

 まさか北朝鮮が試合をボイコットすることにはならないでしょうが、日本女子代表との開催地がいまだに未確定です。

 

 北朝鮮が日本との国交がないために、サッカーでも遠征が困難であるわけです。

 

 ただ、北朝鮮は日本との国交はなくとも、欧州諸国とは多くと国交をもち、その代表例がイタリアおスイスでしょうか。

 

 2022年開催のアジア大会は、国交のある「中国開催」ということもあり、北朝鮮代表が各種競技で選手を派遣することに問題は起きませんでした。

 

 ただ皮肉ですが

 

 両国はいずれも一党独裁で、似た者同士の形

 従って北朝鮮の選手団は、海外遠征という概念が希薄だったのではないか

 仮に日本開催だったならば、縁性すらしなかっただろうか

 

 とも思います。

 

 女子だからという理由ではないでしょうが、池田太日本代表監督、そして日本サッカー協会にはAFCかr

 

 試合会場の選定と日時

 審判団の国籍と覇権内容

 

 についてのアナウンスが無いんですよね。

 

 ただ選手たちは肝っ玉が据わっており、どの会場、自国でも私たちは問題なく対処できると胸を張ります。

 

 彼女たちの態度、すごみは池田太代表監督にとっても頼もしいに違いありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCバイエルンは、将来クリンスマンを招聘か

2024-02-18 21:15:49 | 日記

 FCバイエルン・ミュンヘンは、トーマス・トッヘルの後任に、韓国を去ったユルゲン・クリンスマンを指名するといいます。

 

 クリンスマンは案外、韓国代表監督という仕事を気乗りしないまま引き受けたのでしょうか。

 

 それは日本代表もそうですが

 

 今でも欧州とアジアの地域差はある

 本場で忘れられることは嫌だ

 

 という気持ちは当然あるでしょうから。

 

 ボラ・ミルティノビッチ 米国代表監督など

 クロード・ルロワ アフリカ各国、中国リーグで陣頭指揮

 

 というように、故郷や欧州からの評価をある意味「無視」し、土着の仕事をこなしてきた指揮官がいることも確かです。

 

 それはエルベ・ルナールも同様ですし、彼はザンビア代表とコートジボワール代表をアフリカ王者に道部来ましたしね。

 

 仮にクリンスマンがFCバイエルン・ミュンヘンの指揮官になったとすれば

 

 韓国サッカー協会は不愉快にちがいない

 しかし、彼が優勝するかどううかはわからない

 クリンスマンはロタール・マテウスとの相性が悪く、結果が出なければすぐに口論になる

 

 とおもいますよ。

 

 ただあくまで「噂」の段階ですから、まだまだ様子見でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする