塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

ゆうちゃみさんは、頭の回転が素晴らしいと思っています

2024-10-29 11:51:30 | 日記

 本名の「古川優奈」よりも、愛称の「ゆうちゃみ」のほうで知られる、人気モデルの古川優奈。

 

 彼女は俗にいう今時の若者のように見えて、実は毎日朝刊を読み、世界情勢と日本国内の事件を把握しています。

 

 我が家はテレビ東京が放映されないため、実情はわかりません。

 

 ただ、彼女が日曜日の選挙特番に呼ばれたことを聞いて

 

 20代という今後の経済戦略のかなめとなる世代の意見

 自分の両親よりも、年齢が高い当選議員たちへの質問

 

 が期待されたのでしょう。

 

 実際はそう多くの露出、意見はなかったと聞きましたが。

 

 ゆうちゃみさんの頭の回転、つまり「機転が利く」ことは、カルチョでいえばナポリを指す気がしますね。

 

 ナポリから南、シシリーやサルディーニャは過去

 

 アラゴンやノルマンなど、異民族に常に服従してきた過去がある

 そのため、自分たちの命を守るための術を知っている

 その生きざまは映画「山猫」で克明に描かれている

 

 という実態があります。

 

 ナポリは剛腕、傲慢と指摘されるディ・ラウレンティスの陣頭指揮により、計画的な強化策の下で2023シーズンのスクデットを手にしました。

 

 そこにはカルロ・アンチェロッティのような、UEFAチャンピオンズ・リーグ優勝監督を簡単に解雇するような、独善的な光景とともに、インテルから離れたルシアーノ・スパレッティをすぐに雇用。

 

 という機動力もありますね。

 

 このような大胆と俊敏性、その下地はナポリという都市に備わっているきがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする