今日、総合病院で季節性インフルエンザの予防接種を受けました。
予防接種はあくまで「予防」であり、感染した際の重症化を防ぐ、つまり完全な防御ではありませんが、まずは一安心です。
昨日の日本代表対オーストラリア代表戦において、中継したテレビ朝日の寺川アナウンサーが
今回のオーストラリア代表戦のチケットは、2017年の最終予選以来の完売です
前回の最終予選は、新型コロナウイルスの影響で、相当観客を間引いた形で開催でした。
と話していたのが印象的でした。
スピード対応で作られたワクチン
ワクチンを接種したことが、逆に身体の不調を促してしまった事例
というように、必ずしも良い結果を生み出してはいません。
北中米ワールドカップは参加国が48に拡大し、それだけファンと選手の移動が多くなります。
厳密に言いますと、カナダとメキシコで開催の試合は全体の2割程度で、ほぼすべてを米国で賄います。
米国は1994年のワールドカップ、今年のゴールドカップを開催し、NFLスーパーボウルに代表される大舞台をこれまで幾度も経験してきました。
前回のワールドカップは24か国、つまり半分の形でしたから参考にはならない気もしますね。
感染症の問題はまだまだ色濃く残っている、そんな気がします。
皆さんもインフルエンザのワクチン、ご検討ください。